2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長く充実した2学期が終わりました。
生徒たちは最後まで、立派に学校生活を送りました。
いつものように、自分たちで移動し、整列をし、終業式を迎えました。
校歌斉唱、校長講話、そして生活指導主任からのお話、表彰がありました。
最後まで立派でした。


美化デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期ももうすぐ終わりです。
これまでの汚れをきれに落とし、気持ちよく新年を迎えられるよう大掃除をしています。
仲間と協力しながら、そして楽しく清掃活動を行っています。

生徒会レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が中心となり、放課後の時間を使った、生徒会レクが行われました。
ドッジボールと増えオニを行いました。
1年生から3年生までの男女が一緒に楽しむ光景は、太子堂中の良さを表しています。
ほのぼのとした雰囲気の中、楽しい一時を過ごしました。
生徒会の皆さん、ありがとうございました。

ふれあい挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝です。
多くの参加者は、白い息をはきながら挨拶を交わしていました。
小学生も元気に参加し、気持ちの良い朝となりました。

オリンピックパラリンピック特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リオデジャネイロオリンピックのメダリストである、三井梨紗子さん(アーティスティックスイミング)にご講演いただきました。生徒たちは熱心に三井さんのお話を聞いていました。講演の最後にはメダルを見せていただきました。触らせていただいた生徒はとても喜んでいました。

1年生 センター移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がセンター移動教室を行いました。
「超低温の世界」そして「プラネタリウム」の学習を行いました。
楽しく、そして熱心に取り組んでいました。
学習の様子や移動等の行動も素晴らしく、成長を感じました。
お世話になりました、教育センターの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31