駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

バドミントン部

バドミントン部が体育館で活動中です。3年生はスマッシュの練習をしていました。1年生はシャトルを打つ練習をしています。正しいフォームで打てるようにしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室では剣道部が活動しています。地稽古を行っていました。気合の入った声が響いています。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動しています。男女ともスリーメンをやっていました。声を掛け合ってボールを拾いましょう。(遠藤)
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭ではサッカー部が活動しています。試合形式の練習をしていました。(遠藤)

第1回 運動会係会

画像1 画像1
第1回運動会係会を行いました。それぞれの係で、仕事の分担を決めていました。責任をもって仕事を行いましょう。(遠藤)

給食

今年度から、定期考査の最終日に給食があります。委員会や係の活動、部活動等、午後の活動がしやすくなりますね。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学期中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は第1学期中間考査です。2,3年生は英語、数学、国語の3教科。1年生は数学、国語の2教科の試験が行われます。最後まであきらめずにがんばりましょう。(遠藤)

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では男子バレーボール部が活動しています。コーチ陣を相手に試合形式の練習をしています。(遠藤)

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では陸上競技部が活動しています。週末の公式戦にむけて走り幅跳びの練習をしていました。(遠藤)

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業です。光合成いついて学習していました。(遠藤)

バドミントン部

体育館でバドミントン部が活動しています。スマッシュやドロップを打ち分ける練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会学年練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が運動会の学年練習を行っています。全員リレーの練習をしていました。本番さながらの白熱したレースが展開されています。(遠藤)

1年生 数学

画像1 画像1
1年生の数学の授業です。正負の数の加法を項を並べて表すことを学習していました。(遠藤)

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の避難訓練は地域班の確認です。集団下校班と引き渡し班の3年生の代表や各学年の班長を決め、整列、点呼の方法を確認しました。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部の3年生が体育館で活動しています。試合形式の練習をしています。(遠藤)

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では陸上競技部が活動しています。ハードルの練習をしていました。(遠藤)

サッカー部 夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の夏季大会のリーグ戦が行われています。対戦校は弦巻中です。相手ゴールに迫り惜しいシーンが何度もありましたが、なかなか点が奪えず0対0の引き分けに終わりました。これで1勝1分、次の試合に勝って1位通過をめざしましょう。(遠藤)

陸上競技部

サッカー部の後は、陸上競技部が校庭で活動しています。長距離と短距離に分かれて練習しています。陸上競技部は来週、公式戦のようです。がんばってください。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部が校庭で活動しています。明日、夏季のリーグ戦があるようです。がんばってください。(遠藤)

くまざわくんデザイン リニューアル

画像1 画像1
生徒会掲示板のくまざわくんのデザインがリニューアルされました。今回のテーマは「運動会」です。(遠藤)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31