令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

PTA総会

令和元年度のPTA総会が行われました。今年度の役員さん、委員長さんなどの紹介もありました。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備2

6年生みんなで、「明日もがんばるぞ!オー!!」応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日準備1

6時間目は、6年生と教職員で準備をしました。いやぁ6年生ホントに頑張りました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 センター移動教室3

プラネタリウムでも学習しました。星って素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 センター移動教室2

ダンスをしたり、ゲームをしたりと、ALTの先生と英語を通して楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 センター移動教室1

4年生は、バスに乗って教育センターに行きました。英語の体験ができる「Touch the world」では、プロジェクションマッピングもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の見守り

昨日は、登戸で凄惨な事件がありました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方の1日も早い回復を心よりお祈りいたします。本校では、今週の登下校の見守りを強化します。教職員が登下校の子どもたちの様子を見守ります。PTAからもお便りが本日出ますが、ご協力お願いします。お子さんの様子や登下校時に、何かご心配のことがありましたら、学校にご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写

今日は、筆のつかい方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 復活

学年閉鎖から戻ってきました。元気に表現の練習をしました。あさっては全員揃うといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

今日は、垂直について学びました。佐々木先生のウルトラマンシリーズに大興奮!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 表現練習

久しぶりの練習でした。金曜日に向けて気持ちをあげていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の授業の様子

理科と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

休み明け、元気に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日配布文書

31日に順延された運動会についての配布文書です。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開練習10

演技が終わり、体育館に走って帰ってくる子どもたち。とてもいい顔でした。「やったぜ!」って感じです。思わず私も涙・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開練習9

ソーラン節、まさに「心」が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開練習8

さすがの演技です。青空に上小ブルーが映えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開練習7

5,6年生「心 〜つながろう上小へ〜 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開練習6

ミスト試運転!気持ちいいです!!
画像1 画像1

公開練習5

4年生「フラッグスターズ 〜アイ ウィッシュ 4U〜」、彩もきれいです。とても鮮やかでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/30
(木)
歯科検診(3・6年)
教育センター移動教室(4年)
PTA総会
5/31
(金)
B時程
児童集会
80周年航空写真
6/3
(月)
全校朝会
あいさつ週間始
委員会活動
6/5
(水)
4時間授業(全学年)
給食
5/30
(木)
セルフウィンナーサンド
牛乳
フライドポテト
チーズのふわふわスープ
5/31
(金)
ごはん
牛乳
さばのみそにふう
こまつなのかんぶつあえ
すましじる
6/3
(月)
チリビーンズライス
牛乳
やさいのイタリアンドレッシングかけ
みしょうかん
6/4
(火)
ごはん
牛乳
さかなのたつたあげ
そくせきづけ
とんじる
6/5
(水)
すたみなどん
牛乳
にらたまスープ
メロン