学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

展覧会始まりました

画像1 画像1
令和元年度展覧会が始まりました。
体育館が子供たちと先生たちの想いのこもった作品でいっぱいになっています。
本当は作品をたくさん紹介したいところなんですが、そこはおいでいただいてのお楽しみですからグッと我慢して、受付前のモニターの写真をアップします。
こちらのモニターにて、子供たちの作品紹介の動画を流しています。ご来場の際は是非ご覧くださいませ。

もっと食べたい

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日。
今日は、「山形ご飯」の日。

舟形からプレゼントしていただいた美味しいお米と山形名物の芋煮というメニューです。

舟形からのプレゼントのお米は玄米で届きます。それをこちらのお米屋さんで精米していただきました。精米したてのお米はさらにおいしい。

給食を終えたお昼休み、1人の3年生が校長室を訪れて言いました。
「もっと食べたい」
ですねー。とっても美味しいお米でしたもの。

上手だなぁ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これは昨日28日の音楽の授業の様子です。3ー2のみんなはとっても上手に歌を歌います。思わず「上手だなぁ」と呟いてしまいました。

11月27日4ー1社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1問目の答えが分かりますか?
子供たちはほとんど分かっていましたよ。県の形クイズから始まりツアープラン作りをして都道府県に関心をもって学習していました。楽しく集中して学ぶ4ー1のみんな素晴らしいです。

クリスマスグッズ(仲よし学級)

画像1 画像1
 図工の時間にクリスマスグッズを作りました。いろいろな飾りの配置を決め、丁寧に取り組み、きれいなツリーがいくつもできあがりました。

もうすぐ展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生の図工の授業におじゃましました。
今日の授業は、自分たちの作品をどう飾るかを自分たちで決めるという授業です。山、川、池、道路に見立てたステージに自分の作品を飾りました。
それぞれちゃんと理由があります。ご覧の際には是非その理由を聞いてみてくださいね。

手話で歌おう(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の時間に「なかま」を歌いました。一部分と自分の名前を手話で覚えました。歌の間奏で友達と手話で自己紹介しました。最後は、テンポよくハイタッチをしました。

11月25日の全校朝会です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、校長先生から展覧会についてのお話がありました。今年のテーマは「つくる・あらわす・旅する」です。展覧会で作品を鑑賞することで、作品の中で自由に旅をしてください。とのことでした。楽しみですね。

6年生のからのスピーチです。

 まず、プラスチックの問題について。最近動物がプラスチックを間違って食べることが問題になっています。そこで、プラスチックを減らそうという取り組みも始まっているようです。私たちにとって便利なスーパーやコンビニのビニール袋も、使った後のことを考えなければただのゴミじゃなくて、大きな被害をもらたすものになっているんだと考えさせられました。

 次に、ペットについてです。ペットとして飼うことで、どれだけ人間の心のオアシスになっているかということでした。ペットも人間の都合で飼うのではなく、生き物として人間と同じように命あるものです、これからも、大切に考えていこうという言葉が心に残りました。

 6年生が生活の中で様々な大切なことを考えているということが分かります。今日も、山崎小学校の子どもたちは、静かに耳を傾けていました。きっと心の中で、想像を働かせ自由に思考の「旅をしていた」ことでしょう。

工業の今と未来

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5-2の社会科の授業風景です。
実は、先週には5ー1で同じ授業をしています。
授業者は、担任ではありません。
社会科の得意なK先生。
子どもたちは良い刺激を受けて一生懸命に勉強をしていました。

学びの旅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1ー1の算数の授業におじゃましました。あれ?授業中にみんな立ち歩いているぞ?
大丈夫です。自分の考えを友達に聞いてもらい、お友達の考えを聞いて学ぶ「学びの旅」の最中です。
お友達から学ぶこともいっぱいありますね。

新作発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室では、6−2のみんなが、一生懸命に作ったエプロンの発表会をしていました。
展覧会で展示予定ですので詳しくは語れませんが一人一人の思いがこもった力作揃いです。
展覧会をお楽しみに。

キックベース

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4ー2の体育の授業におじゃましました。みんなでアドバイスしたり、応援したりしながら、キックベースを楽しんでいました。

ん?何か違うぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、5ー1の5時間目の社会科の授業風景です。
さて、いつもと何かが違うぞ?
さて、何が違うかわかりますか?
さすが5年生という集中した学習をしています。

たねのたび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日木曜日の2ー2の国語の授業の様子です。
説明文を段落に分けて学習しています。
段落読みも上手でしたね。

 

あなぐまのおくりもの

画像1 画像1 画像2 画像2
21日木曜日。3ー2の国語の授業におじゃましました。
みんなで、登場人物の人柄を読み解いていました。

世田谷公園に行きました!(仲よし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷公園では、ミニSLに乗りました。その後、グループごとに考えた遊びをして、たっぷりと遊びました。

仲よし、校外学習!

画像1 画像1
天気に恵まれ、素敵な校外学習になりました。
バスに乗るのも、自分でお金を払い、静かでした。すばらしいです。

公園の噴水が、とてもきれいです。

先生も、日々勉強しています。

画像1 画像1
 18日(月)には、「レゴ エデュケーション」を学ぶ機会がありました。
 学習指導要領でも言われている「プログラミング教育」について、実際にタブレットを使い、挑戦しました。扇風機の前に遮蔽物が来ると回る、回らないの切り替えができるよう、プログラミングをしました。実際に思い通りいかないことがあっても、チームで話し合い、解決することができました。こうした学びを、子どもたちに還元できるよう日々努力して参ります。

今週のスピーチ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、校長先生から「友達を大切にする」ことのお話がありました。自分たちの言動が相手にとってどのように感じられているのかを考えるきっかけになったと思います。

6年生からのスピーチ

まずは、「インフルエンザのワクチン」についてです。現在、日本でも流行しつつある「インフルエンザ」。その予防として「ワクチン」があります。世界を見渡せば、その「ワクチン」が充分に整えられない場所もあるとのお話でした。「インフルエンザ」から世界を感じている感性に感心しました。

次に、「エシカル」についてです。この聞き慣れない単語を伝えるために、台紙に書いて見せてくれました。そして、その活動の一つである「地球にやさしいマーク」も実際に見せながら話してくれました。この「マーク」を見るたびに、私も環境を守るためにできることに少しずつ取り組んでいこうという気持ちになりました。

山崎小学校は、今週も元気にスタートしています!

レゴエドゥケーション

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後、先生方は、プログラミング学習の研修会をしました。
レゴエドゥケーションという教材を使って勉強中。なかなか面白いものでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31