学芸会(6年生)

学芸会で6年生は劇「ライオンキング」を発表しました。世界各国で1億人を超える人々を魅了している有名なミュージカルに挑戦し、74名の児童が熱演して観衆を圧倒しました。令和時代初の太子堂小学校学芸会、児童・保護者・教職員の英知を結集し、感動の嵐に包まれた素晴らしい「ライオンキング」を演じきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(5年生)3

学芸会で5年生は劇「長い長い長ーい名前の村の物語」を発表しました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は皆で協力して困難を乗り越えることの大切さを演じることができました。エンディングでは児童のバンド演奏による全員合唱にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(5年生)2

学芸会で5年生は劇「長い長い長ーい名前の村の物語」を発表しました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は皆で協力して困難を乗り越えることの大切さを演じることができました。エンディングでは児童のバンド演奏による全員合唱にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(5年生)

学芸会で5年生は劇「長い長い長ーい名前の村の物語」を発表しました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は皆で協力して困難を乗り越えることの大切さを演じることができました。エンディングでは児童のバンド演奏による全員合唱にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(4年生)3

学芸会で4年生は劇「七つの海の船乗りラシード」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童はみんなで協力しながら練習を重ねた成果を発表することができました。バグダットの町をイメージした背景画、小物、衣装なども素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(4年生)2

学芸会で4年生は劇「七つの海の船乗りラシード」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童はみんなで協力しながら練習を重ねた成果を発表することができました。バグダットの町をイメージした背景画、小物、衣装なども素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(4年生)

学芸会で4年生は劇「七つの海の船乗りラシード」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童はみんなで協力しながら練習を重ねた成果を発表することができました。バグダットの町をイメージした背景画、小物、衣装なども素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(3年生)3

学芸会で3年生は劇「ゆめどろぼうウンパッパ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は陽気なゆめどろぼうの世界を元気いっぱい演じることができました。中世のヨーロッパをイメージした背景画や衣装も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(3年生)2

学芸会で3年生は劇「ゆめどろぼうウンパッパ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は陽気なゆめどろぼうの世界を元気いっぱい演じることができました。中世のヨーロッパをイメージした背景画や衣装も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(3年生)

学芸会で3年生は劇「ゆめどろぼうウンパッパ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず、児童は陽気なゆめどろぼうの世界を元気いっぱい演じることができました。中世のヨーロッパをイメージした背景画や衣装も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(2年生)3

学芸会で2年生は劇「やんすけとやんすけとやんすけと」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず児童は登場人物のイメージをふくらませ、一人一人が個性豊かに演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(2年生)2

学芸会で2年生は劇「やんすけとやんすけとやんすけと」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず児童は登場人物のイメージをふくらませ、一人一人が個性豊かに演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(2年生)

学芸会で2年生は劇「やんすけとやんすけとやんすけと」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず児童は登場人物のイメージをふくらませ、一人一人が個性豊かに演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(1年生)3

学芸会で1年生は劇「はたけのしたはおおさわぎ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず元気よく大きな声を出して自分の役を演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(1年生)2

学芸会で1年生は劇「はたけのしたはおおさわぎ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず元気よく大きな声を出して自分の役を演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(1年)

学芸会で1年生は劇「はたけのしたはおおさわぎ」を演じました。2週間延期のブランクを感じさせず元気よく大きな声を出して自分の役を演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
麦ごはん
和風ハンバーグ
ごま酢和え
じゃがいもとわかめのみそ汁
牛乳

〈主な食材の産地〉
たまねぎ    北海道
だいこん    千葉県
にんじん    千葉県
もやし     群馬県
えのきたけ   長野県
じゃがいも   北海道
こまつな    東京都
豚ひき肉    青森県
鶏卵      青森県
米       山形県   

12月12日(木)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
ごはん
さばの梅ソース
おかか和え
豚汁
牛乳

〈主な食材の産地〉
しょうが   高知県
きゅうり   群馬県
キャベツ   愛知県
もやし    群馬県
ごぼう    青森県
にんじん   千葉県
だいこん   千葉県
じゃがいも  北海道
ねぎ     新潟県
豚肉     青森県
さば     ノルウェー
米      山形県

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
わかめごはん
ひじき入り卵焼き
野菜のみそ汁
りんご
牛乳

〈主な食材の産地〉
たまねぎ    北海道
にんじん    千葉県
はくさい    茨城県
だいこん    千葉県
こまつな    東京都
りんご     山形県
豚ひき肉    青森県
鶏卵      青森県
米       山形県

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
◆◇今日の献立◇◆
豆乳フレンチトースト
ポークビーンズ
ツナサラダ
牛乳

〈主な食材の産地〉
にんにく     北海道
セロリー     愛知県
たまねぎ     北海道
にんじん     千葉県
じゃがいも    北海道
キャベツ     愛知県
きゅうり     埼玉県
鶏卵       青森県
豚肉       茨城県


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29