上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

I組マラソン大会

画像1 画像1
5キロの部スタートしました!
3年生は3年間の集大成です。1名トップを走っています!!

I組マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3キロの部がスタートしました!1名参加しています。5キロ組は念入りにアップしています。

I組合同マラソン大会 開会式

画像1 画像1
29日はI組マラソン大会です。多摩川河川敷の予定でしたが台風の影響で学校のお隣の第一生命グランドをお借りしての実施となりました。
快晴の空のもと日頃の練習の成果を発揮してください。

平和学習講話

画像1 画像1
26日に平和学習の講演として講師をお招きして戦争についての学習を行いました。生徒にとって始めて見るものが多く、深く受け止めた様子でした。2年生は校外学習や修学旅行にもつながっていきます。平和について考える時間となりました。

1学年ビブリオバトル

画像1 画像1
各クラスの代表者が5分間の持ち時間で本を紹介しました。どれも「読んでみたい」と思う内容で、どれがチャンプ本になるか楽しみです!

I組 マラソン練習

画像1 画像1
11/29の合同マラソン大会に向け、マラソン練習を頑張っています。
今日は祖師谷公園を走りました。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
大庭新海杯で3位入賞しました。

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
デザート部門はまだまだ繁盛してます。

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「地域の方々と関われて良かったです!」

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
祖師ヶ谷公園は秋の装い。
フェスティバルは終わりを迎えようとしています。

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
人気の焼きそばは完売です。

「ありがとうございました!」

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繁盛してます。
たこ焼き模擬店には行列が!

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
チョコバナナはあなたの来店を待ってます。

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
たこ焼きは意外と難しいです。
美しい球体を目指して。

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
美味しそうな焼きそばです。

「…重い!」

フィールドフェスティバル(ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は上祖師谷地区会館前、祖師ヶ谷公園にてフィールドフェスティバルが開催されます。10:30模擬店開始に向けて、準備に奮闘しております。

服装を考える日

画像1 画像1
本日11月9日は「服装を考える日」です。学校生活にふさわしい服装を自分で考える日となります。自分なりの表現はできたでしょうか。原則、毎月土曜日授業に行います。

服装を考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の土曜授業は初めての服装を考える日(カジュアルデー)です。個性を出しつつも『TPO』を意識した服装を考えてきているでしょうか?

部活動(テニス部)

画像1 画像1
団体戦のメンバーを決めるための部内戦をしています。チームメイトは戦友です。

部活動(サッカー部)

画像1 画像1
秋晴れのぽかぽか陽気。
サッカー日和です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係