瀬田小学校のホームページにようこそ!

夏季水泳学習 前期終了

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日(水)
今日で、水泳学習の前期が終了します。
1回目の1年生は、気持ちよく泳いでいます。
しかし、気温と水温が上昇しているため、残念ながら2回目は中止となりました。
ちなみに、後期は8月26日(月)から始まります。

瀬田商店会 納涼盆踊り大会 2日目

7月28日(日)
2日目の盆踊り、すばらしい天候のなか、盛り上がっています。
子供たちだけでなく、地域の皆さんも大いに楽しんでいる様子がありました。

画像1 画像1

瀬田商店会 納涼盆踊り大会 1日目

画像1 画像1
7月27日(土)
台風の心配がありましたが、天候に恵まれ、賑やかな盆踊り大会となっています。

日光林間学園 3日目(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は、偉人たちの言葉が並ぶ小屋でカレーライス。
日差しが強くなり、汗をかきながら食べるカレーライスは、夏を感じさせます。
これから、バスに乗って帰路につきます。

日光林間学園 3日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸の町を楽しんだり三味線体験をしたり、思い思いの過ごし方をしています。

日光林間学園 3日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お侍さんのお出迎え!
みんな、大興奮です!そわそわしすぎて、怪我のないよう、安全に過ごすよう指導がありました。
さぁ!行動班での行動開始で

日光林間学園 3日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式を終え、ホテルとお別れしました。
これから、最後の目的地「日光江戸村」へ向かいます。

日光林間学園 3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
班のみんなが食べ終われば、「ごちそうさま」をする前に、自然と片付けができるようになりました。
今日は、「10分前行動を意識して動けるか?」がテーマです。

日光林間学園 3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での最後の朝食です。

日光林間学園 3日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、林間学園最終日。
起床とともに、部屋の片付けも開始。
行動が速い班は、お布団を綺麗に畳んだ後、最後の語らいをしています。

日光林間学園 2日目(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう食事の支度も片付けもお手のもの!
二日目の夕飯のあとは、宿舎名物肝試しです。
子供たちはドキドキしている模様です。

日光林間学園 2日目(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山では、トロッコ列車に乗って坑道を見学しました。
江戸時代からの鉱山の歴史を知ることができました。

日光林間学園 2日目(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
湯の湖では、湖畔で学年集合写真を撮りました。
山に囲まれた雄大な湖はとてもきれいでした。

日光林間学園 2日目(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に着くと、硫黄の香りが広がっていました。
お湯がボコボコと自然に湧き出している様子が見学できました。

日光林間学園 2日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
湯本源泉に到着しました。
硫黄の匂いに包まれ、初めて見る源泉に、大興奮でした。

日光林間学園 2日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
高さ97mから一気に落下する壮大な華厳の滝は見事でした。

夏季水泳学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(水)
昨日まで、水温が低いため、水泳学習が中止となっていました。
今日が始めての夏季水泳学習となります。
受付では、きちんと整列し、靴も並べてあり立派です。

なお、「爪が長い」「検温が書いていない」「日付が間違っている」など不備がある場合は、安全を考え入水できません。
必ず、確認していただけるようお願いいたします。

図書室開放

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(水)
7月22日(月)〜30日(火)と8月26日(月)〜28日(水)の平日に、図書室を開放しています。
夏休みのミニイベント「絵本カバーで封筒づくり」もやっています。
是非、活用してください。

盆踊り大会 準備

画像1 画像1
7月24日(水)
今週の土日で開催されるやぐらが、校庭に造られ始めました。
 ※主催は、瀬田商店会です。学校へのお問合わせには、お答えできませんので、ご了承ください。

日光林間学園 2日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝の迫力にびっくりです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年