世田谷中学校の生活を紹介しています

終業式

画像1 画像1
一学期の終業式が行われました。

校長先生のお話しのテーマは「探求」。
自分の興味があること、決めたことについてとことん追求していきましょう。継続は力なりです。大事なことを見つける夏休みにしていきましょう。

1年生 クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生のクリーンデーでした。
初めてのクリーンデーで、分からないことが多かったようですが
生徒会役員の指示をしっかりと聞いて、たくさんのゴミが集められました。

南中ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日土曜日、南中ソーランを世田谷 笑in若林の皆様にご指導いただきました。
今年度も地域のお祭りで南中ソーランを披露する予定です。

南中ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日土曜日、南中ソーランを世田谷 笑in若林の皆様にご指導いただきました。
今年度も地域のお祭りで南中ソーランを披露する予定です。

第2回合同研修会

世田谷中学校にて第2回合同研修会が行われました。
全体会では学習習得確認調査の分析を発表し、課題とその解決方策についての情報を共有しました。教科分科会ではその解決方策実現のための具体策について話し合いました。分掌部会では各分掌の情報交換をしました。

3年生 歌舞伎鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(月)に3年生は歌舞伎鑑賞教室へ行ってきました。

はじめに「歌舞伎のみかた」の解説を見た後に、荒事の演出で歌舞伎の様式美を堪能できる「菅原伝授手習鑑 -車引-」と、狂言から題材を取ったユーモラスな舞踏劇「棒しばり」を鑑賞しました。

歌舞伎という日本の伝統芸能を実際に目にし、色々と学んだり感じたりすることができました。

連合球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日、駒沢オリンピック公園体育館にて連合球技大会が行われました。世田谷中学校は2チーム参加しました。試合内容、応援する態度、どちらもとても素晴らしかったです。今後の学校生活に生かしていけたらいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材