花みず木フェスティバル

二子玉川小バトン部「二子トワラーズ」の皆さんが、素晴らしい演技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 花みず木フェスティバル

5年生が「校歌」と「おーい世田谷(ダンス)」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
セルフウィンナードッグ
牛乳
野菜スープ
コーンポテト

【産地】
キャベツ・・・愛知県
にんじん・・・徳島県
玉ねぎ・・・・北海道
こまつな・・・埼玉県
じゃがいも・鹿児島県
ぶた肉・・・神奈川県

4月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
好き昆布とグリンピースのごはん
牛乳
みそ汁(キャベツとわかめ)
さばのネギみそ焼き
和風サラダ

【産地】
グリンピース・鹿児島県
にんじん・・・・徳島県
玉ねぎ・・・・・北海道
キャベツ・・・・愛知県
しょうが・・・・高知県
長ねぎ・・・・・千葉県
きゅうり・・・・埼玉県
だいこん・・・・千葉県
米・・・・・・・福井県

4月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
チキンカレーライス
牛乳
野菜ソテー
くだもの(なつみ)

【産地】
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・・北海道
セロリ・・・・静岡県
にんじん・・・徳島県
じゃがいも・鹿児島県
きゃべつ・・神奈川県
なつみ・・・・愛媛県
とり肉・・・・宮崎県
米・・・・・・福井県

6年 読み聞かせ

司書教諭による読み聞かせが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食

給食の準備も、自分たちだけでできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

4月の歌は「校歌」です。
1年生も歌えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足3

午後は野毛山動物園へ。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足2

昼食タイム。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足1

アスレチックに100mスライダー。
思いっきり楽しんで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数

学習した数字を絵本に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部表彰

野球部が世田谷区で3位となり、都大会出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
スパゲティナポリタン
牛乳
ゆで野菜のイタリアンドレッシングかけ
米粉のマフィン

【産地】
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・徳島県
ピーマン・・・茨城県
キャベツ・・・埼玉県
ブロッコリー・愛知県
ぶた肉・・・神奈川県
ベーコン・・・千葉県

4月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
たけのこごはん
牛乳
根菜のすまし汁
ちくわの磯辺揚げ
シャキシャキ野菜


【産地】
たけのこ・・・静岡県
にんじん・・・徳島県
きぬさや・・鹿児島県
だいこん・・・千葉県
長ねぎ・・・・千葉県
れんこん・・・茨城県
きゅうり・・・埼玉県

2年消防車写生会

校庭での消防車写生会後、教室で絵の仕上げを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年遠足

江ノ島遠足。出発式の様子です。
画像1 画像1

4年外国語

外国語講師と楽しく授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数

10のかたまりを作っての計算。
ホワイトボードを使って、自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年全国学力・学習状況調査

国語、算数、質問紙調査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ・お願い

PTAからのお知らせ

保健

健康に関する文書

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

PTAだより

臨時休校中の課題