ペン立ての 続き(仲よし学級)野菜・果物博士になろう!(仲よし学級)咲いた!(仲よし学級)子どもたちは、大喜びでした。生き物係さんありがとう! 先生も一生懸命勉強中校内研究会では、授業の後に先生たちが集まってより良い授業作りを目指して意見交換して勉強会をします。 みんな活発に意見を出し合い一生懸命勉強中です。 馬との触れ合い馬について説明があった後、校庭で馬のショーを見たり、実際に馬に触ったりしました。 仲よし学級も参加し、子どもたちは、普段なかなか触れることができない馬に興味津々でした! 池田先生とセッション!(仲よし学級)今度は、紙鉄砲とストロー笛だ(仲よし学級)池田先生と遊ぼう(仲よし学級)秋の交通安全のお話とラグビーについて でした!さて、今日の6年生のスピーチは、2人とも「ラグビー」についてでした。 今、日本国民が最も関心を寄せているスポーツの一つであると思います。 まずは、ラグビーのポジションやその役割を話してくれました! そして、ノーサイドの精神に触れ、負けた悔しさをバネにして成長することの大切さを話してくれました!負けを認める強さを持ち続けた日本の進化が見られたワールドカップでしたね。対戦相手のコメントを用いて、「日本が進化しているということ」、「日本が世界の中で認められたこと」を話してくれました。 聞いていて、「なるほど」と納得しました。伝えたいことのはっきりとした、とても分かりやすいスピーチでした!! 紙漉き(1年生)はじめに、色のついた紙の赤ちゃんを起こしてあげました。 その後、白い紙を漉いて、秋探しで拾ってきた落ち葉をその上にのせました。 落ち葉の上に、色のついた紙の赤ちゃんをかけて、作品を仕上げました。 全員の作品を貼り合わせて、展覧会のとき体育館の窓に飾ります。 ぜひ楽しみにしていてください。 算数科「かたち」(1年生)先日は、空き箱を高く積み上げる学習をしました。 どうしたら高く積み上げることができるのか、みんなで考えました。 初めてのランチルーム給食(1年生)初めてのランチルームでの給食。 友達とのお喋りを楽しみながら、食べています。 いつもより給食がおいしく感じます。 舟形交流に向けて(1年生)先に歌えるようになったので、今日1組の前で歌いました。 1組もすぐに歌えるようになり、みんなで大合唱。 11月7日からの舟形交流が楽しみです。 秋探し(1年生)生活科で使う木の実や、紙漉きで使う落ち葉を拾いました。 柿の実を拾っている子どももいました。 たくさんの秋を見つけることができました。 6年生の連合運動会に向けて(1年生)大好きな6年生に、一人一人思いを込めてメッセージを書きました。 旗は、連合運動会に持って行ってもらいました。 6年生の力になれたら嬉しいです。 展覧会に向けて(仲よし学級)基礎になる骨組みに紙粘土をつけ、宇宙服のように しました。集中して思い思いに作品を作っていました。 サミットへ 出発!!雨の中でしたが、子どもたちは、充実した学びを得たようです。 無事に帰ってきた子どもたちの表情が物語っていました。 これからのまとめ学習が楽しみです。 体育の様子からボールをコントロールしようと、がんばっていました。 声をかけあい、グループで話し合い、相談しながら学習を進める姿が見られました。 おたがいに関わり合いながら学びを深める姿、とても素晴らしいです。 ふれあいタイム!!最初は、怖がる様子も見られましたが、最後はすっかり仲よしになっていました!! 最後には、「馬はともだち」と「図鑑」をいただきました。 関係の皆様、本当にありがとうございました。 ★J:COM 「デイリーニュース世田谷調布狛江」で放送される予定です。 本日(25日(金))の17:00〜です。再放送は、21時、22時、23時の予定です。都合により、変更になる場合もあります。ご了承ください。★ ホースショー!! |
|