6年 日光林間学園 14

夜のプログラムは、ふくべ細工体験です。
世界に一つだけの作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 13

夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 12

お風呂の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 11

避難訓練です。
室長を先頭に廊下に並び、避難経路を確認しました。
画像1 画像1

6年 日光林間学園 10

予定より早く宿舎に着きました。
開園式をし、部屋に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 9

日光江戸村での見学が終わりました。
宿舎に向かいます。
画像1 画像1

6年 日光林間学園 8

まだまだ楽しいものがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 7

楽しいものがいっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 6

雨は大丈夫です。
グループごとに写真を撮って、見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 5

日光江戸村に着きました。
まずは昼食です。
雨が心配なので、バスの中でお弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 日光林間学園 4

東北自動車道から、日光宇都宮道路に入りました。
画像1 画像1

6年 日光林間学園 3

羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。
順調です。
予定より早く、最初の見学先の日光江戸村に着きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光林間学園 2

東深沢小学校6年生を乗せたバスは、順調に日光へ向かっています。
バスレクで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 6年 日光林間学園 1

今日から2泊3日で、日光林間学園に出かけます。
日光の自然や文化、歴史を学んできます。
いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 東深沢町会納涼踊り

深沢公園で納涼踊りが開かれました。
ひがしの子もたくさん来ていました。
町会の焼き鳥屋さんでは、おやじの会の方に交ざって、本校の教員も手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 日光林間学園事前健康診断 6年

6年生は、明日から2泊3日で日光林間学園に出かけます。
事前の健康診断が行われました。
一度帰宅してから、再登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 1学期が終わりました

1学期が終わりました。
どうぞよい夏休みをお過ごしください。
9月にまた会いましょう。

6年生は明日から日光林間学園です。
夏季水泳指導は7月25日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 通知表

通知表「ひがしの子」が、担任の先生から渡されます。
通知表にはこの1学期に頑張ったことが記されています。
お家に持って帰ったら、この1学期でできるようになったことや頑張ったことをお話してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 大掃除

普段の掃除の時間ではできないところもやります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1学期終業式

1学期最後の日となりました。
雨のために、終業式は放送で行いました。
1,3,5年の児童代表の言葉に続いて、校歌を歌いました。
各教室でしっかり歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ