7/9 今日の献立

ごはん
牛乳
魚の南蛮漬け
野菜の中華風味
かぼちゃのみそ汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・愛知
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・秋田
にんじん・・・千葉
かぼちゃ・・・茨城
しめじ・・・長野
ねぎ・・・茨城
メルルーサ・・・アルゼンチン

7/7 アドベンチャーin多摩川 いかだ下り大会説明会

毎年「東深沢小 おやじの会」にご協力いただいて参加している『アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会』の事前説明会・抽選会が実施されました。
おやじの会の担当の方が抽選に臨み、今年も「祭号」「颯号」「蝮号」の3艇が参加できることになりました。
8月に入ると本校プールでいかだ練習が開始されます。
大会本番は8月25日(日)です。
皆様の応援をよろしくお願いいたします。

おやじの会の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

7/8 生活科の学習 1年

とうもろこしの皮むき体験をしました。
とうもろこしがどのように実をつけているかを、根と土がついたままの実物を見て確かめました。
手を洗い、マスクをし、机に新聞紙を広げて準備完了です。
皮のむき方を教わり、皮むき開始です。

1年生がむいてくれたとうもろこしは、今日の給食に「蒸しとうもろこし」として出されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の献立

肉みそめん
牛乳
こんにゃくサラダ
蒸しとうもろこし

<主な食座の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
きゅうり・・・秋田
もやし・・・群馬
豚肉・・・神奈川
とうもろこし・・・群馬

7/7 避難所設営訓練・防災体験 2

防災・避難所体験
一般参加者の方は、受付で避難所となる居住場所を指定されます。
実際に指定された場所に寝てみます。
床の硬さや狭さ、隣の人との近さなどを体験しました。
その後、避難所のルールや非常持ち出し袋等の話を聞きました。
雨天のため、起震車体験と放水訓練をすることはできませんでしたが、地域で減災することの大切さを学ぶDVDを視聴しました。

雨の中ご参加くださいました地域の皆様、避難所運営本部の皆様、関係諸機関の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 避難所設営訓練・防災体験 1

朝より、避難所運営本部の方々による、避難所設営訓練を行いました。
安全確認や開錠、第一次避難所となる体育館の設営を中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

7/5 体育館床工事

体育館の床がずいぶん傷んできています。
応急処置として、床の補修工事をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 今日の献立

ちらしずし
牛乳
七夕汁
くだもの(河内晩柑)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
さやえんどう・・・岩手
ねぎ・・・千葉
鶏卵・・・青森
鶏肉・・・宮崎
河内晩柑・・・愛媛

7/4 よりよい活動をめざして(PTA)

PTA室で、校長先生が役員さんにPC操作についてレクチャーをしているところです。「子どもたちのためにと親身になってくださっている姿に感動しました」と、他の役員さんが撮影して届けてくれました。よりよい活動をめざして今後も連携に努めていきます。
画像1 画像1

7/4 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

7/4 PTA役員会

PTA役員会が開かれました。
お忙しい中、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

7/4 今日の献立

大豆入りひじきごはん
牛乳
小魚のから揚げ
じゃがいもとわかめのみそ汁


<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
たまねぎ・・・愛知
じゃがいも・・・茨城
にぎす・・・愛知
鶏肉・・・宮崎

7/3 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

7/3 第一回家庭教育学級

PTAの家庭教育学級が開催されました。

スクールカウンセラーに聞く「小学校生活の歩き方」〜居心地の良い学校生活のために〜をテーマに、本校の2名のスクールカウンセラーが講演しました。

文化厚生委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 今日の献立

チーズコーントースト
牛乳
マカロニスープ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
キャベツ・・・群馬
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
じゃがいも・・・茨城
パセリ・・・千葉
鶏肉・・・宮崎

7/2 あいさつ応援隊

7月は、1年生と6年生による「あいさつ応援隊」です。正面玄関に並び、元気よくあいさつをしています。
画像1 画像1

7/2 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

7/2 今日の献立

ごはん
牛乳
魚の西京焼き
野菜のごまあえ
田舎汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
シルバー・・・ニュージーランド
しょうが・・・高知
こまつな・・・群馬
もやし・・・群馬
にんじん・・・千葉
だいこん・・・青森
ねぎ・・・千葉
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ