11/29 今日の献立

フレンチトースト
牛乳
ミネストローネ
さつまいものフレンチサラダ

<主な商材の産地>
たまねぎ・・・北海道
セロリ・・・山形
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・神奈川
かぶ・・・千葉
さつまいも・・・千葉
きゅうり・・・群馬
豚肉・・・千葉
鶏卵・・・青森

11/28 体育の学習 4年

「サークルベースボール」
チームで作戦を考え、協力してゲームに臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/28 今日の献立

大豆とじゃこのごはん
牛乳
おでん
グレープゼリー

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
だいこん・・・千葉
さといも・・・埼玉
ちりめんじゃこ・・・広島

11/27 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/27 今日の献立

チキンカレー
牛乳
コーンサラダ
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・山形
キャベツ・・・愛知
鶏肉・・・山梨
みかん・・・熊本

11/26 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/26 今日の献立

ごはん
牛乳
鮭のパン粉焼き
野菜のゆずドレッシング
みそ汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
はくさい・・・茨城
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
だいこん・・・千葉
ゆず・・・高知
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
鮭・・・北海道

11/25 今日の給食

11/25の給食の写真です。
画像1 画像1

11/25 今日の献立

スパゲッティきのこソース
牛乳
和風サラダ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
しめじ・・・長野
パセリ・・・静岡
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・群馬
だいこん・・・千葉
にんじん・・・千葉
鶏肉・・・山梨
りんご・・・青森

11/22 国語の学習 3年

「ローマ字入力マスターになろう!」
タブレットPCを使い、ローマ字入力の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 道徳の学習 3年

「日本の心」伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
『おもてなし』を基に考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/22 テレビ朝日出前授業

テレビ朝日の出前授業がありました。
普段は知ることができないテレビの制作の話やニュース作りの体験を通してニュースの作り方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 社会の学習 5年

「世界とつながる日本の工業」
これからの貿易や海外生産は、どのように進めていけばよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 国語の学習 5年

「情報を分類して整理しよう」
「日本十進分類」の仕組みを考え、情報を整理してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の献立

ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
おひたし
根菜汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
もやし・・・群馬
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
だいこん・・・千葉
さといも・・・埼玉
ねぎ・・・青森
さば・・・ノルウエー

11/20 今日の給食

11月20日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/21 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

11/21 今日の校内(6)6年

本校で「英語活動支援員研修」がありました。本校の外国語専科教諭と英語活動支援員による6年生の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ