令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

盆踊り3

本校のPTAバレー部、おやじの会、PTAのみなさんも暑い中営業中です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り2

準備も進んでいます。本校のPTAからもブースが出ていますので是非お立ち寄りください。しかし暑いですので、くれぐれもお気を付けください。町会のみなさんをはじめ、地域の方々ご苦労さまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り

16時30分より本校校庭で上北沢納涼盆踊りがあります。櫓もでき、提灯もぶら下がり準備万端といったところでしょうか。猛暑が予想されていますので、暑さ対策をしっかりして参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園帰校式2

今日は家でたくさん土産話をしてくださいね!肝試し?食事?レク?恋バナ?歴史や自然の話がないか笑 さあ、先生たちも夏休みだあ!see you!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園帰校式1

みんないい顔して帰ってきました。最後までしっかり話も聞けて立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園報告

まもなく帰校いたします。この3日間もなく大きな怪我も病気も落伍者もなく、全行程を終了することができました。応援して下さった保護者の皆様どうもありがとうございました。音声入力のため、誤字脱字、失礼いたしました。これにて日光林間学園の全報告を終了いたします。

日光林間学園報告 永福を出ました。

画像1 画像1
 

日光林間学園報告 初台です。

画像1 画像1
渋滞にはまっています。

日光林間学園報告 本日のアクセス数

画像1 画像1
昨日2631件、本日1493件のアクセスです。ご覧くださり、ありがとうござました。

日光林間学園報告 飛鳥山トンネルに入りました。

画像1 画像1
あと3、40分だと思います。

日光林間学園報告 川口ジャンクションを通過しました。

画像1 画像1
道路はスムーズに流れています。

日光林間学園報告

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生サービスエリアを出発します。帰校予定時刻ですが、土曜日なので少々混んでいるかもしれません。また途中経過を報告します。

日光林間学園報告 羽生サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
羽生に到着しました。ものすごい暑さです。

日光林間学園報告 バスの中。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10分ほど早いですが、これより出発します。

日光林間学園報告 江戸村を出ます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定よりも早く出発します。三日間の行程で、1度も雨にたたられることがありませんでした。究極の晴れ男、晴れ女集団です。

日光林間学園報告 昼食3

画像1 画像1
 

日光林間学園報告 昼食4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

日光林間学園報告 昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

日光林間学園報告 昼食1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間最後の昼食はカレーライスとバナナです。

日光林間学園報告 日光江戸村11

画像1 画像1 画像2 画像2
南京玉すだれを体験。簡単なようで意外に難しいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31