令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

日光林間学園報告 起床の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝6時になりました。昨日と打って変わって、また寝ている子もいます。今日が最終日。荷物の片付けをして部屋を空けなければいけないので、朝の準備を早くしてください。

日光林間学園報告 おはようございます。

画像1 画像1
ほとんどぐっすり眠っていますが、一部屋だけ話し声がする部屋があります。まだまだ、起床時間になっていないので、寝ましょう。

日光林間学園報告 本日のアクセス数

画像1 画像1
おかげさまで現在までに2561件のアクセスがありました。昨日は最終的に2322件アクセスがありました。ご覧になった保護者の皆様どうもありがとうございました。
先ほど、お風呂に入ったら梅屋敷さんで働いている外国人の方がいました。話しかけてみると、ネパールから来た人たちで、このホテルの厨房などのお手伝いをしているそうです。
お二人とも日本に来て5年とのことで、日本語も大変お上手でした。こちらにに来るまでに借金をたくさん作っているので、返すのが大変だと言っていました。労働の国際化は首都圏だけでなく、日光にまで広がっているんだと実感しました。夢が実現できるように、頑張ってくださいね。
本日の報告はこれまでといたします。遅くまで閲覧していただきどうもありがとうございました。おやすみなさい。

日光林間学園報告 すっかり静まっています。

画像1 画像1
昨日とは打って変わって、寝息も聞こえない位ぐっすり眠っています。今日1日がんばったね。明日は最終日です。良い思い出を作りましょう。

日光林間学園報告 教員反省会

画像1 画像1
遊覧船に1分前のギリギリ到着だった理由が、和式トイレに入れない女子が、洋式に並んだことが理由に挙げられていました。なるほど、、
肝試しで盛り上がり過ぎて、手を痛めた某校長がいたそうです。いい歳してねぇー

日光林間学園報告 行動班会

画像1 画像1 画像2 画像2
臨時に行動班会をひらきました。班行動がうまくいってなかったからです。日光江戸村では、改善できるようにしましょう。

日光林間学園報告 室長班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日より改善している班が多かったです。明日は最終日。悔いの残らないように、頑張ろう。

日光林間学園報告 肝試し6

画像1 画像1 画像2 画像2
恐怖でしびれた頭をクールダウン。終わりの会です。

日光林間学園報告 肝試し5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あー怖かった〜

日光林間学園報告 肝試し4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暗闇に潜む謎の白い影は何、、、

日光林間学園報告 肝試し3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
阿鼻叫喚の巷です。

日光林間学園報告 肝試し2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんなところで、待つ身にもなってほしいです。

日光林間学園報告 肝試し1

画像1 画像1 画像2 画像2
こんなのが暗闇の中にいます。待ってる方がよっぽど怖いけど。

日光林間学園報告 夕食4

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目、片付け方がきれいだけどちょっと残しすぎだよ。
二枚目、こちらはよく食べています。お箸袋がもう少し綺麗だといいな。

日光林間学園報告 夕食3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

日光林間学園報告 夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
疲れた後だから、夕食も進みます。

日光林間学園報告 夕食1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女将さんから夕食の紹介があります。
今日もなかなか豪華な夕食です。

日光林間学園報告 入浴時間

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買っている反対のグループが入浴の時間です。

日光林間学園報告 お土産の時間。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食で出た、湯葉の佃煮が意外に人気です。おいしかったもんね。

日光林間学園報告 肝試しの準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1枚目、ここでお札を取らなければいけません。2枚目、あの人が中から出てきそうです。
3枚目、作戦を練るお化けたち。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31