令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

全校練習

体育館で、応援合戦、開会式等の練習しました。応援団の子たち、朝早くから本当に頑張っています!是非是非是非励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団長からの手紙

昨日のDOGWOODに掲載された、昨年の団長からの手紙です。心と心がつながる・・それを感じた瞬間に熱いものがこみあげます。
画像1 画像1

5,6年表現

今日は、校庭で練習を行いました。「足が痛い〜」なんて感想をもらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

主事会

毎週月曜日は主事会を開催しています。主事室、事務室の職員と副校長で1週間の予定の確認や、気になる点について話し合っています。和気あいあいとした雰囲気がつたわりますか?
画像1 画像1

応援団

今朝も応援団、頑張っていました。太鼓もはいり気合がはいりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄贈品2

Tシャツに続いてミストシャワーの寄贈がありました。会長さんたちが試運転。なかなか冷たくて気持ちがよいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

80周年記念Tシャツ

土曜日に、Tシャツの仕分けをしました。月曜日に配布されますので楽しみにしてください。お休みの日にもかかわらずありがとうございます。
画像1 画像1

80周年記念委員会

地域、PTA、同窓会の方々に集まっていただき、第3回の周年記念委員会が開催されました。PTAからのプレゼントのTシャツが、ちょうど納品されました。来週、子供たちに配布しますのでよろしくお願いします。どうもありがとうございます。大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

運動会の練習ばかりではありません。しっかり授業もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の表現

3、4、6年生の練習の様子です。詳しくは当日のお楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

今朝は、全校で大玉送りの練習をしました。今回は赤、白1勝ずつで引き分けでした。当日はどうなるか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

思い思いの苗を学級園に植えました。元気に育つといいですね。!お世話、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年団体競技

3,4年生の団体競技の練習がありました。今日は赤が強かったかな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレー

朝早くから頑張っていた高学年リレーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み練習

児童会、開会式の入場練習を中休みに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練習

低学年リレーの練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のいろいろ

今日の放課後は、図書ボランティアさんの会や、80周年記念祝賀会の試食会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

色とりどりで、きれいなしましまのデザインを絵具で描いていました。子どもたちも縞々の服を着ている子が多かったのは気のせいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

意欲的に集中して学習に取り組んでいました。学期が全くダメな副校長は、ただただ感心していました笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食

給食の様子をお伝えします。和やかに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31