令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

日光林間学園報告 湯滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マイナスイオンが大量放出。癒される。

日光林間学園報告 湯滝の上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝の上で小休止。硫黄の香りがします。

日光林間学園報告 湯ノ湖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯ノ湖畔の歩道を経由して戦場ヶ原に向かいます。校長は最後尾で熊と格闘します。

日光林間学園報告 湯ノ湖2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トンボがたくさんいます。簡単に取れます。

日光林間学園報告 湯ノ湖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高原の風が心地よいです。

日光林間学園報告 湯元到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気がいいです。結構暑いです。

日光林間学園報告 中禅寺湖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美しいです。

日光林間学園報告 いろは坂2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
標高1300m。自転車で登っている強者も。

日光林間学園報告 いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛折りが続きます。酔わないでね。
バスガイドさんが、いろはねしり取りをして、上手に気を散らしています。

日光林間学園報告 出発します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからいろは坂を上って湯元まで向かいます。

日光林間学園報告 ハイキングに備えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
塩飴を配りました。しっかり塩分をチャージしてください。

日光林間学園報告 朝食4

画像1 画像1 画像2 画像2
10分遅れで朝食が終了しました。ごちそう様でした。

日光林間学園報告 朝食3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の時間は短いので、頑張って食べましょう。

日光林間学園報告 朝食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングで汗をかくので、しっかりと塩分がれるメニューになっています

日光林間学園 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい朝ごはんです。ハイキングの前に、1カロリーを確保しておきましょう。

日光林間学園報告 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のスケジュールや目あって、昨日の様子などを話しました。外でできないために残念ながらラジオ体操ができませんでした。

日光林間学園報告 明日の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あと5分で、朝の会が始まります。

日光林間学園報告 起床時刻

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
起床時刻になりました。急いで朝の準備をしてください。昨日は、3時位からうるさい部屋があったそうです。今日のハイキング、大丈夫かな、、、

日光林間学園報告 おはようございます。

画像1 画像1
部屋の至る所でひそひそ話が聞こえます。ほとんど部屋全員が起きている版もあります。6時まで就寝時間なので、静かに寝ましょう。

日光林間学園 本日のアクセス数

画像1 画像1
なんと、2254件のアクセスがありました。ご覧いただいた保護者の皆様ありがとうございました。本日の報告はこれにて終了いたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31