2/13 5年 東京ガス エコクッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物から片付けまで、生活に生かせるエコ活動の学習でした。
野菜を無駄なく調理する方法や、火の調節など、ぜひご家庭でも挑戦してみてください。

2月13日(木)の給食

【献立】 麦ごはん   牛乳
     魚の西京焼き
     カリカリ油揚げと野菜のひたし
     そうめん汁

【主な食材と産地】
 さわら   ・・・韓国
 しょうが  ・・・高知
 こまつな  ・・・埼玉
 もやし   ・・・栃木
 にんじん  ・・・千葉
 ねぎ    ・・・千葉
 鶏肉    ・・・山梨
 わかめ   ・・・韓国
画像1 画像1

2月13日(木)フェスティバル集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日はいよいよ子どもフェスティバル本番です。
今朝の集会は、明日の本番に向けて、2年生から6年生がそれぞれのお店のコマーシャルをするフェスティバル集会でした。
どの学年も、多くの人に楽しんでもらうため、コマーシャルにも多くの工夫を凝らしていました。
きっと明日の本番も盛り上がるに違いありません。

2月12日(水)の給食

【献立】ソース焼きそば   牛乳
    白菜の華風あえ
    大学いも

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・千葉
 キャベツ  ・・・愛知
 もやし   ・・・栃木
 ねぎ    ・・・千葉
 白菜    ・・・群馬  
 にんにく  ・・・青森
 さつまいも ・・・千葉
 豚肉    ・・・千葉
画像1 画像1

2月10日(月)の給食

【献立】 ひじきごはん   牛乳
     いかのかりんとあげ
     野菜のごま和え
     みそ汁

【主な食材と産地】
 にんじん  ・・・千葉
 ごぼう   ・・・青森
 もやし   ・・・栃木
 小松菜   ・・・埼玉
 ねぎ    ・・・千葉
 大根    ・・・神奈川
 ひじき   ・・・山口
 鶏肉    ・・・山梨
 いか    ・・・青森
画像1 画像1

2/8 4年 1/2成人式

 体育館で1/2成人式を行いました。一生に一度しかない行事で、子どもたちは「感謝」「成長」「友情」を伝えたいと、今日まで準備を進めてきました。
当日は、たくさんの保護者の皆様にご参加くださり、子どもたちのスピーチを聞いていただきました。最後は、保護者の方と一緒にゲームを楽しみ、絆をさらに深めました。
 10年後、20歳になった子どもたちは、どんな大人になっているでしょうか。どんな夢を目指しているでしょうか。もう夢をかなえている人もいるのでしょうか。私たち担任は、常に自分の未来に希望をもち、努力を続けるみなさんでいてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 4年LL

 1月のLLは、「かしこいモリー」「雪の写真家ベントレー」「かえるをのんだととさん」の3作品でした。
 1/2成人式に向けて、将来を想像している子どもたちにとって、ベントレーの生涯を紹介した「雪の写真家ベントレー」は印象的で、好きなことをとことん追求するベントレーの生き方に共感した子どもたちでした。
 また、節分にちなみ、鬼や豆が出てくる「かえるをのんだととさん」は、「えー?!」という子どもたちのリアクションが図書室に響く楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 さぎそう学舎協力授業 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡中学校で、顕微鏡の使い方を教えていただきました。
ツバキやツユクサなどの標本で、使い方を練習した後、オオカナダモのプレパラートを作る作業も楽しんでいました。
子どもたちの夢中になって観察する姿が印象的な時間でした。


2月7日(金)の給食

【給食】 中華おこわ   牛乳
     中華風コーンスープ
     きゅうりと大根のごま風味

【主な食材と産地】
 ねぎ    ・・・千葉
 玉ねぎ   ・・・北海道
 小松菜   ・・・埼玉
 大根    ・・・神奈川
 もやし   ・・・栃木
 きゅうり  ・・・群馬
 ぽんかん  ・・・愛媛
 たけのこ  ・・・九州
 豚肉    ・・・千葉
 鶏肉    ・・・岩手
 干しエビ  ・・・台湾
画像1 画像1

2月6日(木)の給食

【献立】 たんめん   牛乳
     ツナとポテトのパリッと揚げ
     ほうれん草の乾物和え

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 しょうが   ・・・高知
 にんじん   ・・・千葉
 白菜     ・・・群馬
 ねぎ     ・・・千葉
 小松菜    ・・・埼玉
 しめじ    ・・・新潟
 じゃがいも  ・・・北海道
 大葉     ・・・愛知
 ほうれん草  ・・・千葉
 もやし    ・・・栃木
 豚肉     ・・・千葉
 じゃこ    ・・・広島
画像1 画像1

2月5日(水)の給食

【献立】 ピザトースト   牛乳
     白いんげんの田舎風スープ
     りんごと白菜のサラダ
 
【主な食材と産地】
 たまねぎ    ・・・北海道
 ピーマン    ・・・宮崎
 にんにく    ・・・青森
 じゃがいも   ・・・北海道
 キャベツ    ・・・愛知
 さやいんげん  ・・・沖縄
 白菜      ・・・群馬
 きゅうり    ・・・群馬
 りんご     ・・・青森
 マッシュルーム ・・・千葉  
 白インゲン豆  ・・・北海道
 豚肉      ・・・千葉
画像1 画像1

2/4 5年 家庭科体験教室

 2/4(火)1,2,3,4校時は、横浜国立大学の教授をされていた深井先生の特別授業でした。
 寒い季節を快適に過ごすヒントとなる実験や、サーモカメラなどを使ってお話をしていただきました。子どもたちは、寒いときの「服の着方」や「住まい方」を考えていました。
 サーモカメラに映った自分の顔を見て驚いたり、カップ焼きそばのカップを使った実験で、寒い季節を快適に過ごすためのヒントとなる「空気の層」の保温効果を体感したりすることができました。
 また、深井先生がご執筆された資料「快適な暖房」も子どもたちは持ち帰っています。ご家庭でも、是非読んでみてください。
 深井先生、大変貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)の給食

【献立】 麦ごはん   牛乳
     ハンバーグ
     大根サラダ
     ベーコンと白菜のスープ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ  ・・・北海道
 しめじ  ・・・新潟
 にんじん ・・・千葉
 小松菜  ・・・埼玉
 大根   ・・・神奈川
 きゅうり ・・・群馬
 白菜   ・・・群馬
 鶏卵   ・・・青森
画像1 画像1

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  魚のかば焼丼   牛乳 
      五目豆 
      みそ汁

【主な食材と産地】
 
 いわし     ・・・千葉
 しょうが    ・・・高知
 にんじん    ・・・千葉
 馬鈴薯     ・・・北海道
 えのき     ・・・長野
 玉ねぎ     ・・・北海道
 小松菜     ・・・埼玉
 大豆      ・・・北海道
 

1月31日(金)の給食

【献立】 ムロ節ごはん   牛乳
     手作りさつまあげ
     ごま和え
     けんちんみそ汁

【主な食材と産地】

 にんじん   ・・・千葉
 ごぼう    ・・・青森
 ねぎ     ・・・千葉
 もやし    ・・・栃木
 小松菜    ・・・埼玉
 玉ねぎ    ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 えのきたけ  ・・・長野
 ムロ節    ・・・八丈島
 とびうお   ・・・八丈島
 あしたば   ・・・八丈島
 いか     ・・・青森
 鶏卵     ・・・青森
画像1 画像1

1月30日(木)の給食

【献立】 キャベツとツナのスパゲッティ   牛乳
     さつまいもサラダ
     くだもの(いよかん)

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 にんじん   ・・・千葉
 玉ねぎ    ・・・北海道
 レモン    ・・・愛媛
 キャベツ   ・・・愛知
 さつまいも  ・・・茨城
 きゅうり   ・・・宮崎
 いよかん   ・・・愛媛
 ホールコーン ・・・北海道
画像1 画像1

1月29日(水)の給食

【献立】 黒砂糖パン   牛乳
     マカロニのホワイトソース
     りんごと白菜のサラダ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・千葉
 パセリ   ・・・千葉
 白菜    ・・・群馬
 きゅうり  ・・・宮崎
 りんご   ・・・青森
 鶏肉    ・・・山梨
 むきエビ  ・・・マレーシア
画像1 画像1

1月28日(火)の給食

【献立】 ごまご飯    牛乳
     すいとん
     魚の西京焼き
     こんにゃくサラダ

【主な食材と産地】
 にんじん   ・・・千葉
 だいこん   ・・・神奈川
 はくさい   ・・・群馬
 ねぎ     ・・・千葉
 こまつな   ・・・埼玉
 しょうが   ・・・高知
 きゅうり   ・・・宮崎
 もやし    ・・・栃木
 玉ねぎ    ・・・北海道
 さわら    ・・・韓国
 鶏肉     ・・・山梨
 鶏卵     ・・・青森
画像1 画像1

1月27日(月)の給食

【献立】 雑穀ごはん   牛乳
     くじらの竜田あげ
     野菜のゆかりかけ
     豆腐汁

【主な食材と産地】
 しょうが  ・・・高知
 キャベツ  ・・・愛知
 きゅうり  ・・・群馬
 にんじん  ・・・千葉
 小松菜   ・・・埼玉
 ねぎ    ・・・千葉
 ひえ    ・・・北海道
 きび    ・・・北海道
 くじら肉  ・・・アイスランド
 豚肉    ・・・千葉
画像1 画像1

1月24日(金)の給食

【献立】 ソフトミート麺    牛乳
     ぱりぱりサラダ
     くだもの(ぽんかん)

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・北海道
 セロリ    ・・・愛知
 にんじん   ・・・千葉
 ピーマン   ・・・宮崎
 きゅうり   ・・・群馬
 キャベツ   ・・・愛知
 だいこん   ・・・神奈川
 ぽんかん   ・・・熊本
 豚肉     ・・・千葉
 マッシュルーム・・・千葉
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

重要なお知らせ

学校からのおしらせ

九品仏小学校100の基本