土曜日の松原小図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「あさがお」がテーマの読み聞かせと工作が行われました。
20人ぐらいの親子が参加しました。
あさがおの工作は、少々難しくて大人も子どもも「どうするの?」の声が飛び交う図書館でした。
その分出来上がったあさがおの植木鉢は、とても素敵でした。雨の中参加してくださったみなさん、ありがとうございます。このあさがおで雨の季節を、楽しくさわやかに過ごせるような気がします。

川場移動教室 帰り

今、三芳PAを出発しました。

川場移動教室 芝生で

画像1 画像1 画像2 画像2
雨を心配することなく、お昼の時間を過ごすことができました。

川場移動教室 田園プラザ

買い物をして、お昼を食べました。今のから学校に向かって帰ります。

川場移動教室 田園プラザ

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物をして、お昼を食べました。雨を心配することなく、芝生の上で過ごすことができました。

川場移動教室 関りんご園

画像1 画像1 画像2 画像2
さっきの雨が嘘のように上がって、関りんご園に着きました。
りんごジュースをいただきました。

川場移動教室 ソーラン節

画像1 画像1 画像2 画像2
村の会堂で5年生みんな心を合わせてソーラン節を踊りました。会堂いっぱいに掛け声が響き渡ります。
川場の思い出がまたひとつ増えました。

川場移動教室 閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
村の会堂で閉室式を行いました。少ししんみりと話を聞いています。
雨が強まっており、村巡りは関りんご園のみとします。バスで移動となります。
バスを待つ間は、村の会堂で過ごします。

川場移動教室 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会は雨のため、村の会堂で行いました。
始まりが遅くなって、自分たちの課題が浮き彫りになりました。声を掛け合って、いいところを全員で伸ばして最高の川場移動教室にしていきます。

川場移動教室 はし作り

画像1 画像1 画像2 画像2
間伐材のことを学んでから、紙ヤスリを使ってはし作りをしています。削れてきたのを確認しながら、自分なりにはしを作っています。単純な作業ですが、徐々にはしの形が出来て来ました

川場移動教室 はし作り

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、おばんになります、というあいさつではし作りが始まりました。
まず、はしの材料や森についてお話しを聞きました。

川場移動教室 村の会堂にて

画像1 画像1
布団の片付け方についての講習です。明日は学校に帰るので、朝の身支度のほかに布団の片付けをしなくてはなりません。
話を聞く子どもたちの様子は真剣です。
日ごとに自分の仕度や整理整頓がうまくなって来ました。明日はうまくできるといいですね。

川場移動教室 2日目の夕食

画像1 画像1
登山、ますつかみと予定どおりの活動ができた5年生です。今夜の夕ごはんは、お腹すいたと待ち遠しかったようです。
特に、先ほど自分たちでつかまえたますの塩焼きが出ているので楽しみにしていたようです。さらにおいしくいただいたのは、りんごジュースで、おかわりをした子も多かったです。

川場移動教室 ますつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨のなか放流された池で、ますつかみに挑戦しました。捕まえて喜びの声を上げる子どもたちです。みんな、もっとやりたかったと、感想をもらすほど大盛況でした。

川場移動教室 山から帰りました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨か心配でしたが、みんなで山に登って帰って来ました。全員が登りきりました。
互いに思いやり、励まし合って登山できたことは、これからの生活でも生かせる力となるでしょう。

川場移動教室 鉱石山2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで声をかけなが、全員山頂に着きました。自分のことは自分でしっかり、プラス班の友達にも、優しい気持ちを持っている子どもたちがたくさんいます。
この後、下山となります。

川場移動教室 鉱石山へ

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れて登山に来ています。ゆっくりゆっくり登っています。
回りの様子を見ながら、登りす。

川場移動教室 朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
川場の朝ごはんです。みんなと一緒に食べるので、食が進むようです。一日の活動を支える朝食です。しっかりたべましょう。

川場移動教室 朝会

画像1 画像1
子どもたちの元気なあいさつで朝会が始まりました。少し眠そうな顔も見えますか、笑顔がたくさん見られます。
朝の体操は特に楽しくできました。
これから天気が心配ですが、登山にいく予定でいます。

川場移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。鳥のさえずり、川のせせらぎで川場の1日が始まります。
朝から早く起き過ぎてしまった子もいますが。
今日も川場移動教室の様子をたくさんお伝えします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

出席停止解除願

お知らせ

献立表