瀬田小学校のホームページにようこそ!

11月16日(月)

画像1 画像1
【献立】
 山菜ピラフ 牛乳 中華風コーンスープ 煮豆

【食材】
 米:山形県 うずら豆:北海道 にんじん:北海道 小松菜:東京都 長ねぎ:青森県 山菜水煮(わらび・ぜんまい・細竹・えのきたけ):青森県、秋田県、徳島県、宮城県 鶏肉:宮城県 鶏卵:青森県

11月13日(金)

画像1 画像1
【献立】
 カレーうどん 牛乳 チーズ入りじゃがいももち シャキシャキ野菜

【食材】
 じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 長ねぎ:青森県 大根:千葉県 きゅうり:群馬県 小松菜:東京都 豚肉:千葉県 

11月12日(木)

画像1 画像1
【献立】
 チャーハン 牛乳 春雨スープ くだもの(柿)

【食材】
 米:山形県 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 長ねぎ:青森県 小松菜:東京都
柿:山形県 えび:インド・パキスタン 豚肉:千葉県 鶏卵:青森県

11月5日 1年生 その24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決戦の土曜日!―いよいよスポーツフェスティバル本番を迎えました。子供たちは、初めて学校におうちの人が来て、自分たちの様子を見てもらえると言うことで、嬉しさと緊張からか、朝からそわそわピョンピョン跳ねていました。いざ、本番になると普段通りに準備運動から演技、競技を終えました。1年生の出番が終わった9時30分、「先生!お腹すきました!」と緊張から解き放たれ、空腹を訴える子がたくさんいました。残念ながら他の学年の演技を生で見ることはできませんでしたが、事前に撮っておいた動画を見て、「すごいなぁ。」と歓声を上げたり、演技を真似たりして楽しんでいました。

11月4日(水)

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん 牛乳 じゃがいものきんぴら煮 野菜のからしじょうゆかけ

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:北海道 にんじん:北海道 ごぼう:千葉県 さやいんげん:長崎県 もやし:栃木県 小松菜:東京都 豚肉:千葉県

11月11日(水)

画像1 画像1
【献立】
 ごはん 牛乳 魚の竜田揚げ 切干大根のみそ汁 きのこ入り煮びたし

【食材】
 米:山形県 にんじん:千葉県 長ねぎ:青森県 白菜:茨城県 小松菜:東京都 しめじ:長野県 えのきたけ:長野県 さば:長崎県

11月10日(火)

画像1 画像1
【献立】
 ソフトフランスパン 牛乳 クリームシチュー 野菜のイタリアンドレッシングかけ くだもの(りんご)

【食材】
 じゃがいも:北海道 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 キャベツ:茨城県 きゅうり:群馬県 りんご(王林):青森県 鶏肉:山梨県

11月9日(月)

画像1 画像1
【献立】
 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 卵焼き すまし汁

【食材】
 米:山形県 ごぼう:青森県 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 長ねぎ:青森県 豆苗:山梨県 こんぶ:北海道 わかめ:徳島県 豚肉:千葉県 鶏肉:山梨県 鶏卵:青森県 

11月6日(金)

画像1 画像1
【献立】
 ホットドッグ 牛乳 白いんげん豆の田舎風スープ くだもの(みかん)

【食材】
 白いんげん豆:北海道 キャベツ:千葉県 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 さやいんげん:長崎県 みかん:長崎県 豚肉:千葉県 

10月30日(金)

画像1 画像1
【献立】
 大豆入りドライカレー 牛乳 海藻サラダ みかんゼリー

【食材】
 米:山形県 大豆:北海道 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:茨城県 セロリ:長野県 小松菜:東京都 豚肉:千葉県 レバー:群馬県

10月29日(木)

画像1 画像1
【献立】
 十三夜のおこわ(栗と豆のおこわ) 牛乳 豚汁 糸寒天のごま酢あえ

【食材】
 米:山形県 もち米:茨城県 じゃがいも:北海道 ささげ:岡山県 栗:熊本県・愛媛県・茨城県 えだまめ:北海道 にんじん:北海道 大根;岩手県 長ねぎ:青森県 もやし:栃木県 きゅうり:群馬県 ごぼう:千葉県 ちりめんじゃこ:タイ 豚肉:千葉県

10月27日(火) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会で、瀬田小をよりよくしようと話し合い、あいさつ運動に取り組んでいます。
週に二回正門に立ち、元気にあいさつをしています。
気持ちの良いあいさつができる児童がだんだん増えているように感じます。
気持ちの良いあいさつで一日をスタートさせましょう!

10月27日(火)

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん 牛乳 さんまの筒煮 切り干し大根の煮つけ 野菜とわかめのからしじょうゆかけ

【食材】
 米:山形県 にんじん:北海道 長ねぎ:青森県 さやいんげん:千葉県 もやし:栃木県 切り干し大根:宮崎県 さんま:北海道

10月26日(月)

画像1 画像1
【献立】
 きのこスパゲッティ 牛乳 ビーンズサラダ くだもの(みかん)

【食材】
 白いんげん豆:北海道 ひよこ豆:アメリカ にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 しめじ:長野県 えのきたけ:長野県 キャベツ:長野県 きゅうり:埼玉県 万能ねぎ:福岡県 みかん:愛媛県 豚肉:千葉県

10月23日(金)

画像1 画像1
【献立】
 麻婆豆腐丼 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの(柿)

【食材】
 米:山形県 にんじん:北海道 長ねぎ:青森県 きゅうり:埼玉県 もやし:栃木県 玉ねぎ:北海道 柿:和歌山県 豚肉:千葉県 レバー:群馬県

10月22日(木)

画像1 画像1
【献立】
 三色ピラフ 牛乳 クラムチャウダー 野菜のカレードレッシング

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 パセリ:茨城県 キャベツ:茨城県 チンゲン菜:茨城県 ホールコーン:北海道 あさり:熊本県・愛知県・千葉県 鶏肉:宮崎県・鹿児島県

10月21日(水)

画像1 画像1
【献立】
 フレンチトースト 牛乳 ポトフ キャロットラペ(にんじんサラダ)

【食材】
 じゃがいも:北海道 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 キャベツ:群馬県 セロリ:長野県 パセリ:長野県 レモン:高知県 豚肉:千葉県 鶏卵:青森県

10月20日(火)

画像1 画像1
【献立】
 たんめん 牛乳 ししゃものごま焼き きゅうりと大根の中華味

【食材】
 にんじん:北海道 小松菜:東京都 白菜:長野県 もやし:栃木県 きゅうり:埼玉県 大根:千葉県 長ねぎ:青森県 ししゃも:ノルウェー 豚肉:千葉県 鶏卵:青森県

10月19日 1年生 その23

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、本格的に運動会の練習が始まりました。
1年生では、恒例の「SETA SHOW DISCO」を輪になって踊ります。保護者の方に、なるべく長い時間、子供たちの姿を目に焼き付けていただくため、隊形移動をなしにして臨みます。今日は、本番で踊る場所の確認をしました。
急に冷え込み、半袖で外に出た子供たちは「寒い!」と悲鳴を上げていました。
本番まで2週間。健康に気を付け、元気に踊る1年生の姿をお見せできるよう頑張ります。応援してくださいね!

10月19日(月)

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 こまつなの乾物あえ

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:北海道 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 さやいんげん:秋田県 小松菜:東京都 もやし:栃木県 ちりめんじゃこ:タイ 豚肉:千葉県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年