瀬田小学校のホームページにようこそ!

7月16日(木)

画像1 画像1
【献立】
 ジャンバラヤ 牛乳 しめじと野菜のスープ おかしな目玉焼き(黄桃と牛乳寒天)

【食材】
 米:山形県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:北海道 ピーマン:茨城県 キャベツ:群馬県 しめじ:長野県 黄桃柑:山形県 鶏肉:宮崎県
 

7月15日(水)

画像1 画像1
【献立】
 ソース焼きそば 牛乳 いかのかりんと揚げ 大根の甘酢かけ

【食材】
 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:北海道 キャベツ:群馬県 もやし:静岡県 にら:栃木県 大根:北海道 いか:青森県 豚肉:千葉県

7月14日(火)

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 野菜のからしじょうゆかけ

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:茨城県 にんじん:北海道 玉ねぎ:兵庫県 さやいんげん:長野県 小松菜:埼玉県 もやし:静岡県 豚肉:千葉県

7月13日 1年生 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
「千里の道も一歩から。」――給食が始まって3週間目に入りました。1年生も自分たちで配膳をするようになりました。おうちの人や先生たちは、簡単そうに盛り付けているのに、こんなに大変だったなんて!当番になると、みんながその難しさに驚きます。1週間の当番を終える頃には、コツを掴んで、上手に配膳していく子が増えていきます。

7月13日(月)

画像1 画像1
【献立】
 チャーハン 牛乳 中華スープ 大豆とじゃこの甘辛揚げ

【食材】
 米:山形県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:北海道 ねぎ:茨城県 もやし:栃木県 小松菜:東京都 ちりめんじゃこ:タイ 鶏肉:宮崎県 鶏卵:青森県 

7月10日(金)

画像1 画像1
【献立】
 ブルーベリージャムサンド 牛乳 魚のラビゴットソース リヨネ―ズポテト

【食材】
 じゃがいも:茨城県 トマト:青森県 玉ねぎ:兵庫県 パセリ:長野県 にんじん:青森県 さやいんげん:長野県 あじ:長崎県

7月9日(木)

画像1 画像1
【献立】
 青菜ごはん 牛乳 鮭の南部焼き 豚汁

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:茨城県 だいこん:青森県 ごぼう:群馬県 にんじん:千葉県 ねぎ:茨城県 小松菜:東京都 鮭:北海道 豚肉:千葉県

7月8日(水)

画像1 画像1
【献立】
 ホットドッグ 牛乳 クラムチャウダー

【食材】
 キャベツ:群馬県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 じゃがいも:茨城県 パセリ:長野県 あさり:熊本・愛知・千葉県 鶏肉:岩手県

7月7日(火)

画像1 画像1
【献立】
 夏の香りごはん 牛乳 七夕冬瓜汁 ぶどうゼリー

【食材】
 米:山形県 にんじん:千葉県 冬瓜:愛知県 万能ねぎ:佐賀県 えだまめ:北海道
鶏肉:山梨県

7月6日(月)

画像1 画像1
【献立】
 鶏とごぼうのピラフ 牛乳 じゃがいものハニーサラダ

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:茨城県 にんじん:千葉県 ごぼう:群馬県 キャベツ:群馬県 さやいんげん:秋田県 鶏肉:鹿児島県 鶏卵:青森県

7月3日(金)

画像1 画像1
【献立】
 カレーライス 牛乳 海藻サラダ

【食材】
 米:山形県 じゃがいも:茨城県 にんじん:千葉県 玉ねぎ:兵庫県 キャベツ:群馬県 セロリ:長野県 小松菜:東京都 りんご:青森県 豚肉:千葉県

7月3日 1年生 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
「作り方は十人十色」―本日、生活科では、とうもろこしの皮むき体験をしました。
とうもろこしに関するクイズをし、粒とひげの数が同じであることを知り、驚いていました。
その後、皮を使って子供たちは、とうもろこしの皮やひげを使って、夢中でそれぞれが考えた形の人形を作りました。
 今回の体験を通じて、新しい食材に触れるきっかけとなり、色々な物を深く知ろうと興味をもってほしいと思います。

7月2日(木)

画像1 画像1
【献立】
 和風スパゲッティ 牛乳 野菜のみそドレッシング

【食材】
 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 キャベツ:群馬県 しめじ:長野県 もやし:栃木県 きゅうり:岩手県 豚肉:千葉県

7月2日 1年生 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「芸術は爆発だ!」―図工「てでさわってきもちいい」では、液体粘土に絵の具を混ぜて、作品づくりをしました。手のひらいっぱいに粘土をつけ、その感触を「なんだか懐かしい!」と楽しみながら、ペタペタペタ・・・。手のひらはもちろんのこと、そこらじゅうを汚して、ちょっといたずらっこのような表情を見せる1年生の姿が見られました。

7月1日(水)

画像1 画像1
【献立】
 ひじきごはん 牛乳 吉野汁 くだもの(冷凍みかん)

【食材】
 米:山形県 にんじん:千葉県 ごぼう:群馬県 ねぎ:茨城県 小松菜:東京都 鶏肉:山梨県 冷凍みかん:和歌山県

6月30日(月)

画像1 画像1
【献立】
 きなこバタートースト 牛乳 白いんげんの田舎風スープ

【食材】
 白いんげん豆:北海道 にんじん:千葉県 玉ねぎ:兵庫県 キャベツ:群馬県 さやいんげん:千葉県 じゃがいも:茨城県 豚肉:神奈川県

6月29日(月)

画像1 画像1
【献立】
 チキンライス 牛乳 マセドアンサラダ

【食材】
 米:山形県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 じゃがいも:茨城県 きゅうり:長野県 ホールコーン:北海道 鶏肉:鹿児島県

6月26日 1年生 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通常登校になり、1週間連続での登校を初めて経験した1年生!新しい友達も少しずつでき、教室もにぎわいを見せています。図工では、季節の花、あじさいをテーマに色塗りを楽しんだり、ちぎり絵にしたり、作品作りを楽しみました。

6月26日(金)

画像1 画像1
【献立】
 五目うま煮丼 牛乳

【食材】
 米:山形県 にんじん:千葉県 ねぎ:千葉県 白菜:長野県 チンゲン菜:茨城県 豚肉:神奈川県

6月25日(木)

画像1 画像1
【献立】
 みそだれビビンバ 牛乳

【食材】
 米:山形県 にんじん:千葉県 ほうれん草:栃木県 大豆もやし:栃木県 鶏肉:宮崎県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年