ひらがなのお勉強 7月2日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室には、習ったひらがなが表になっています。毎日、真剣にワークシートに取り組んでいる成果がみえます。早く、表が全部埋まるといいですね。

気を付けて帰りましょう 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
下校の時間になると、少し雨風が強くなりました。みんな傘をしっかりと握って帰っていきました。そんなに雨風が強くならなかったのでよかったです。今週も半分が過ぎました。明日も元気に学校に来てくださいね。7月は、31日(金)まで授業があります。長い1か月ですが、健康に気を付けて過ごしていきましょう。7月の学校だよりは、明日、配布となります。ご承知おきください。

楽しみな遊びの時間 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食を食べて校庭に出てきた4年生。雨が降っていなかったので、楽しみにしていた外遊びができました。1組は、体育館での遊びです。遊べる時間が限られているので遊べるときは目いっぱい遊んでいます。

本日の給食7月1日(水)

画像1 画像1
●本日の献立●

スパゲティナポリタン 牛乳 フルーツヨーグルト

●主な給食食材と産地●

豚肉(青森) たまねぎ(兵庫) にんじん(千葉)
ピーマン(茨城) アスパラガス(佐賀)

真剣に取り組んでいます 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは、5年1組の教室です。1組は、図工をしています。2組と同じく真剣に自分の作品作りに取り組んでいます。

上手にできるかな 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年2組の子どもたちが真剣に手元を見て真剣に取り組んでいます。何をしているかというと、家庭科の「玉結び」の練習です。最初はなかなな上手にできませんでしたが、何回も挑戦してだんだんとできるようになってきました。裁縫の基本になります。家でもできるか見たあげてください。1組は、昨日、取り組みました。

体育館体育 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組が体育館で体育の授業をしています。先生の太鼓に合わせてリズムを変えてスキップを行っています。

7月最初の登校風景 7月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から7月、雨は降っていませんが、風が強い中、子どもたちが登校してきました。校から健康観察表は、緑色です。毎日検温をしっかりとして、7月も元気に登校してきましょう。手洗いも引き続き丁寧にしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

各種おしらせ

学校経営

おうちde図工

ワークシート

せたがやスタディTV

家庭学習のページ

災害時ガイドライン