わかば学級(生活単元 畑の観察)10月24日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月末に畑に植えた大根と人参の葉っぱを観察しました。2週間前の写真や絵と見比べて、成長を感じていました。

iPhoneから送信

1年生 雨の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
外遊びが大好きな子どもたちですが、雨の日の休み時間も、ダンゴムシ のお世話、読書、お絵かき、塗り絵や点つなぎ、折り紙など、思い思いに上手に過ごしています。

10月23日(金)今日の食材・産地

しょうが・・・高知県
キャベツ・・・茨城県
ねぎ・・・青森県
にら・・・栃木県
にんにく・・・青森県
白菜・・・長野県
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
小松菜・・・東京都
豚ひき肉・・・茨城県
米・・・秋田県
鶏卵・・・栃木県

画像1 画像1

10月22日(木)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
セロリー・・・山形県
にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・山形県
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・長野県
なし・・・長野県
豚レバー・・・群馬県
鶏むね肉・・・岩手県
米・・・秋田県


画像1 画像1

10月21日(水)今日の食材・産地

もやし・・・栃木県
にんじん・・・北海道
白菜・・・長野県
えのき・・・新潟県
小松菜・・・東京都
たまねぎ・・・北海道
鶏むね肉・・・岩手県
米・・・秋田県
油揚げ・・・国産
生わかめ・・・三陸産
鶏卵・・・栃木県

画像1 画像1

10月20日(火)今日の食材・産地

しょうが・・・高知県
にんにく・・・青森県
にんじん・・・北海道
白菜・・・長野県
もやし・・・栃木県
ちんげんさい・・・茨城県
ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
大根・・・北海道
さつまいも・・・千葉県
きゅうり・・・山形県
たけのこ(水煮)・・・熊本県
豚肉・・・茨城県

画像1 画像1

10月19日(月)今日の食材・産地

にんじん・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
ピーマン・・・茨城県
白菜・・・長野県
ねぎ・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
豚肉・・・茨城県
鮭・・・北海道
じゃこ・・・兵庫県
米・・・秋田県
豆腐・・・国産
画像1 画像1

10月16日 4年 手話授業

画像1 画像1
総合的な学習の時間「誰もが住みやすい社会をつくろう」では、聴覚障害のある方を講師に招いて、手話を通してたくさんのお話を聞かせていただきました。簡単な挨拶や「ありがとう」の手話を教わりました。障害者の方にも優しい社会を目指すために、どんなことが必要なのか子どもたちと考えていきます。

10月12日 4年 水道キャラバン

画像1 画像1
東京都水道局の方が講師として授業を行う水道キャラバンです。自分たちが普段使っている水について、分かりやすい実験を通して学ぶことができるこの授業は、毎年子どもたちに好評です。沈でん実験では、みるみるうちにきれいになっていく水を見て、「お〜!」と驚きの声が上がっていました。

10月16日(金)今日の食材・産地

給食メモです。
【食用菊】
 今日の献立には、食用菊を使っています。食用菊とは、食用に栽培された花で、通年出回っていますが、旬の時期は10月になります。さっとゆでて、おひたしや酢の物に使用します。あっさりした味で、香りがとても良い食材です。
今日の食材・産地は、この下です。
↓↓↓
今日の食材・産地

10月15日(木)今日の食材・産地

しょうが・・・高知県
ちんげんさい・・・茨城県
にんじん・・・北海道
にんにく・・・青森県
もやし・・・栃木県
えのき・・・新潟県
小松菜・・・東京都
豚ひき肉・・・茨城県
鶏むね肉・・・岩手県
米・・・秋田県
鶏卵・・・栃木県
生わかめ・・・三陸産
豆腐・・・国産

10月15日_6年_PCの活用

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区で新たに導入される、『ドリルパーク』を試してみました。
各教科の内容にチャレンジでき、ポイント制になっているので、夢中で取り組んでいました。
また、先日はプログラミングのソフトを使って多角形の学習をしました。
子ども達は慣れるのが早いです!
あっという間にコツを掴んで、楽しく取り組むことができました。

10月14日(水)今日の食材・産地

にんじん・・・北海道
パセリ・・・長野県
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
柿・・・奈良県
豚肉・・・茨木県
画像1 画像1

10月13日(火)今日の食材・産地

ごぼう・・・青森県
しょうが・・・高知県
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・埼玉県
小松菜・・・東京都
じゃがいも・・・北海道
鶏むね肉・・・岩手県
さわら・・・韓国
米・・・秋田県
豆腐・・・国産
油揚げ・・・国産
画像1 画像1

1年生 秋見つけた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
爽やかなお天気の中、校庭で、たくさんの秋を見つけました。発見名人の1年生です。

1年生 算数 かたちあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
箱や積木を組み合わせて、形を作ったり、積んだりしました。遊びながら、積める形や転がる形に気付くことができました。

10月12日(月)今日の食材・産地

にんじん・・・北海道
白菜・・・長野県
パセリ・・・長野県
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
グリンピース・・・ニュージーランド
小松菜・・・東京都
鶏むね肉・・・岩手県
豚肉・・・茨木県
米・・・秋田県
鶏卵・・・栃木県

画像1 画像1

10月9日(金)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
にんじん・・・北海道
いんげん・・・群馬県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・山形県
レモン・・・佐賀県
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
豚ひき肉・・・茨木県
鶏もも肉・・・岩手県
米・・・秋田県

画像1 画像1

10月8日(木)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
ねぎ・・・青森県
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
大根・・・秋田県
きゅうり・・・山形県
豚ひき肉・・・茨木県
米・・・秋田県
豆腐・・・国産
画像1 画像1

10月7日(水)今日の食材・産地

にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知県
ねぎ・・・青森県
白菜・・・北海道
もやし・・・栃木県
キャベツ・・・茨木県
きゅうり・・・山形県
小松菜・・・東京都
たまねぎ・・・北海道
豚ももひき肉・・・茨木県
鶏卵・・・栃木県
豆腐・・・国産
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

新型コロナウィルスへの対応について

カリキュラム

リーフレット

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

わかば学級

つくし学級

「せたがやスタディ  TV」番組表

奥小 動画

ガイドライン

配付資料

今月の献立

新入生の保護者の方へ

学校給食関係

2月1日 配布資料

保護者のみなさまへ