日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

15日月曜日14時半から「新入生説明会」

画像1 画像1
1ヶ月前に、下北沢小学校の6年生には、プリントを配布して頂きました。
感染症予防を徹底して頂き、検温・マスクをして、入口で消毒をし、体育館下1階視聴覚室へお越しください。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験道具の名称を順番に答えています。

土曜授業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生英語は、「辞書の引き方について」1人1冊ずつ辞書を持って単語を引き、先生の説明を聞きながら、どのように見るかを学んでいます。

放課後補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日から、学年末考査が始まりますので、放課後補習が始まりました。
今日は1年生数学。みんな問題を解いています。
わからない所は、先生に教えて頂きながら。
頑張れ〜!

今日の給食は・・・

画像1 画像1
トマトとツナのスパゲテイ・野菜サラダ・バレンタインデザート(ココアマフィン)・牛乳です。

3年生 少人数英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会話のプリントの答え合わせをしています。

2年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4グループに分かれて、リーダーを中心にバスケットの練習を行っています。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
麻婆豆腐丼・ねぎだれ中華サラダ・リンゴ・牛乳です。

図書室へGO〜

画像1 画像1
画像2 画像2
新着本が入りました。1階の事務室前に図書委員のおすすめ本が掲示されていますが、図書室の入口に実際に置かれています。足を運んで、読んでみませんか。

2年生の廊下には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横浜の事前学習のまとめが掲示されています。

授業真剣です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生理科「レンズ」。
1年生音楽、合唱練習。
2年生少人数数学、2年生の復習問題を行っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、あいさつ運動とユニセフ募金が同時に行われました。

進路だより ななつぼし第10号

画像1 画像1
本日、進路だより「ななつぼし第10号」配布します。
HPにも掲載しましたので、ご確認下さい。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
わかめご飯・みそ汁・ししゃもの南蛮漬け・白滝のきんぴら・牛乳です。

3年生の教室の廊下には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の事前学習が掲示されています。

2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーホルダーを作成しています。
それぞれが決めた形をいとのこで切って、やすりで削っています。
出来上がりが、またまた楽しみです。

1年生 少人数英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の英語の質問に、元気よく答えています。

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境問題について、それぞれ調べています。原因は何か?私たちが出来ることは何か?など、これから英語でレポートにまとめるようです。

ユニセフ募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日、金曜日の朝、昇降口で生徒会役員がユニセフ募金を行っています。

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1階の廊下に掲示されています。
ビブリオバトルのチャンプ本読んでみませんか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

献立表

新型コロナウイルスに係る対応