分散登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より分散登校が始まりました。
元気に登校してくる姿で、学校に活気が戻りました。
さて、学校の感染症予防として、最新秘密兵器を投入しました。AIを使った自動体温測定器です。
保護者の方のご厚意で1学期終了まで貸していただきました。
ただ、学校での体温計測はあくまでも補助的な取組ですので、家庭での朝の検温を含めた健康観察は引き続きご理解とご協力お願いします。

ロイロノートに関するお知らせ

本日までに全校生徒に「ロイロノート活用について」「ロイロノートアカウント」を配付しています。保護者の方はお子様から必ずご確認ください。

このあと、5月29日(金)16:45までに各担任からロイロノートのテスト配信を行います。今回は各家庭でロイロノートにログインできるかをご確認ください。返信作業の必要はありませんので、ご注意ください。

2回目以降の配信は、6月2日(火)登校日以降に行います。

来週からの分散登校日について

来週からの分散登校日についての情報を更新しました。
休業中のお知らせ「千歳中学校の分散登校について 」、学校からのお知らせ「1学年だより第9号」「2学年だより第8号」「3学年だより(5月29日配付)」にて、詳細はご確認ください。

今後の予定について

各学年の資料配付びへの協力ありがとうございます。

配付文書(休業中のお知らせ・学校からのお知らせ)に、分散登校や入学式に関する資料を掲載しましたので、ご確認お願いいたします。

2年生資料配布日

画像1 画像1
本日、2年生の資料配布日でした。
この形式での登校にも少しずつ慣れてきたようです。
新型コロナウィルス感染症の様子を見ていると、学校再開もだいぶ近づいてきたのではないでしょうか。生徒のみなさん、生活リズムを少しずつでいいですから、しっかりと戻していきましょう。

1年生資料配布

画像1 画像1
今日は1年生資料配布日でした。
まだまだ緊張感があり、慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。

さて、3年生の課題一覧をアップしたのでご確認ください。

3年資料配布日

本日は3年生の資料配布日でした。
課題を提出し、次回までの新たな課題を受け取りました。
明日は1年生資料配布日になります。詳細は、トップページの「休業中のお知らせ」内の「1学年だより(5月15日)」でご確認ください。

今後の予定

来週の資料配付日についての資料を、「休業中のおしらせ」に掲載しましたので、ご確認ください。
また、次の2点ご連絡いたします。
1  3年数学課題について
 模範解答を15日にHPにアップ、18日に紙ベースで配付します。当初の予定と変更になってしまい、申し訳ありませんが、ご対応お願いします。
2  学年だより
 今後の詳細については、各学年だよりでも重ねてご確認ください。

1年生登校日(5月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の1年生登校日に協力いただきありがとうございます。
新しい制服を着て登校する1年生が初々しく見えました。

資料配付日

本日は2年生と3年生の資料配付日になりました。
久しぶりに出会う仲間と、3密を意識しながら短い時間でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。
多くの学習課題が配付されましたので、計画的な学習、規則正しい生活習慣を心掛けてください。
明日は1年生の配付日になります。元気な姿を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生の皆さんへ

「休業中のおしらせ」に、5月12日(1年生)の詳細を配信していますので、ご確認ください。

資料配布にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の資料配布にむけて、準備が着々と進んでいます。
生徒の皆さんも、課題提出にむけての準備をしっかりとすすめていきましょう。

各学年の学習課題

5月11日、12日の登校日にむけて、1年生・2年生・3年生の学習課題一覧を「休業中のお知らせ」に掲載しましたので、ご確認ください。
なお、1年生の課題は「休業中の学習について」にデータを掲載していますので、そちらをご参照ください。なお、緊急連絡メールで「1年生理科」が課題からぬけていました。実際には課題を掲載していますので、訂正お願いします。

1年生の皆さんへ

e-ラーニング(ミライシード)に関するご連絡です。
ミライシードを使用する際は、1年生はHPからログインするのではなく、登校日に配付したプリントの臨時URLからログインするようにしてください。
ご不明な点がありましたら、本校職員までご連絡ください。

おたより

各学年だより、学校だよりを更新しましたので、ご覧ください。

学習資料の紹介

教科書が配付され、一年間の学習の目安が見え始めてきたのではないでしょうか?
この時期を自分を見つめるチャンスと捉え、有意義な時間にしてみてください。
さて、【休業中の学習について】のなかに、英語検定の学習、東京都教育委員会の学習資料などを紹介させていただきます。必要に応じて、ご活用ください。

自宅学習用タブレット端末貸与について

1年生全員、2年生及び3年生の区外からの転入者を対象として、「自宅学習用タブレット端末の貸与について」のお知らせが世田谷区教育委員会より連絡がありました。
本校HP(休業中のお知らせ)、世田谷区教育委員会HPに詳細をアップしてありますので、そちらでご確認ください。

今日は1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生の分散登校です。
生徒のみなさんは初登校ですが、教員一同案内から丁寧に指示していきますので、ご安心ください。
少し早いですが、早速受け取りに来ています。

無題

画像1 画像1
分散登校が終わり、校舎内は静けさが戻りました。
教職員で消毒や換気などを行いました。
明日は一年生の登校になります。
お待ちしています。

PTAからのお知らせ

4・5月にあるすべてのPTA活動を自粛いたします。
詳しくは、最新配付文書「学校からのお知らせ」をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校評価

部活動活動方針

休業中のお知らせ

休業中の学習課題について

1年生の学習課題

2年生の学習課題

3年生の学習課題