卒業式番外編〜ラスト〜8

3年生の皆さん卒業おめでとう。
自分の足で第1歩を歩き始めてください。
素敵なお手紙をもらいました。
読んでいたら思い出して涙がでてきました。
たくさんの思い出をありがとうございます。
118名の卒業生の皆さんの未来に幸多からんことを!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜7

卒対委員の皆さんも記念品の袋ずめ。
みんなで力を合わせて、3年生の卒業をお祝いしましょう。
準備ありがとうございました。
在校生・保護者のみなさんのおかげで、3月19日(金)無事に第65回卒業式を終えることができました。とても素晴らしい心温まる卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜6

さあ、もう一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜5

もっと花を飾ろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜4

3年生のために頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜3

椅子も縦横きちんと、きれいに並べましょう。紅白幕も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜2

前日準備をみんなで力を合わせて。チーム弦巻
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式番外編〜準備〜1

前日準備。昨年度は、臨時休校だったので、先生たちで準備しましたが、今年度は、生徒会役員、部活動のメンバーが準備をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式30 3月19日(金)

みなさんありがとうございました。
コロナ禍の1年間でしたが、無事に卒業式を終えることができました。
保護者・地域の皆さま本当にありがとうございます。
弦巻中学校に関わる全ての方々に感謝します。
在校生の皆さん、卒業式はどうでしたか。3年生は、立派に弦中を巣立っていきました。あと1週間どうぞよろしくお願いします。1・2年生は、いよいよ進級です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式29 3月19日(金)

たくさんの時間を過ごした教室に別れを告げ、3年生118名が巣立っていきました。
本当に卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式28 3月19日(金)

歓送が終わっても、門のところで最後の時間を惜しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式27 3月19日(金)

最後にI組の3年生が歩いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式26 3月19日(金)

歓送中。保護者・教職員の大きな拍手に送られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式25 3月19日(金)

歓送が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式24 3月19日(金)

B組歓送中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式24 3月19日(金)

校庭での歓送がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式22 3月19日(金)

I組退場。
教室で、最後の時間を過ごし、校庭で温かい日差しのなか、歓送です。校庭では、保護者の皆様が準備をして待っていてくださいました。昨年度はできなかったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式21 3月19日(金)

令和2年度第65回卒業式、無事に終わりました。生徒たちが退場します。大きな拍手に包まれて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度第65回卒業式20 3月19日(金)

別れの言葉の後、最後は、校歌と式歌「旅立ちの日に」は、事前に卒業生が録音したものを流しました。マスクの奥から、みんの歌声がこぼれて聞こえてきました。思わず涙が…。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度第65回卒業式19 3月19日(金)

次に、3年生代表3名による「卒業生の別れの言葉」です。1・2年生の思い出、I組の思い出、3年生になってからの思い出をそれぞれ、熱く語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動