行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

ランチルーム給食

 2年D組がランチルーム給食でした。落ち着いた雰囲気のなか準備が進められました。食事後は牛乳パックリサイクルのためパックを水でゆすぎ、トレーで乾かします。放課後給食当番がはさみで切り開いておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会 指揮者・伴奏者講習会

 放課後に音楽室において指揮者・伴奏者の講習会が開かれました。1年生は少し緊張した表情の中、説明やレッスンが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食

 今日は2年C組です。“いただきます”の前に、保健給食委員よりいくつかの注意と牛乳パックのリサイクルについて話がありました。みんなしっかりルールを守って楽しみながら食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育で全員リレーその2

全員リレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育で全員リレーその1

 2年生では体育の授業で、全員リレー大会が行われました。体育大会さながらハチマキをしてのぞみます。その分気持ちも引き締まります。体育の授業とはいえクラス対抗戦は盛り上がり、応援にも熱がはいり、クラス・学年の和が深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食

 A組に続いて今日はB組がランチルーム給食です。声を掛け合い手際よく準備をしていきます。久しぶりのランチルーム給食に明るい雰囲気が伝わってきます。
 今日の給食は、香川県の郷土料理のしっぽくうどんです。うどん県といわれるくらいうどんが有名なところです。あわせて紅まどんなという高級なみかんがデザートとしてつきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

給食

部活動関係

過去問題1年生

過去問題2年生

過去問題3年生

災害・安全

学習用タブレット端末について

標準服のご案内