運動会終了

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会も3年生のクラスリレーがおわり、すべての競技が終了しました。
今年度は3年生の保護者のみ観戦可能ということにご理解とご協力いただきありがとうございました。
また、地域の皆様、朝早くから声援や音楽などでご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

午後の部

画像1 画像1
吹奏楽部の演奏です。
今年度は新型コロナウィルス感染症の影響で活動が大幅に縮小されてしまいました。そんな吹奏楽部に発表の場を提供しようということで、運動会昼の部に演奏会を実施しました。
ステキな演奏でした。

午前の部 最終種目

画像1 画像1
運動会も順調にすすみ、午前最後の種目、選抜クラス対抗リレーが行われています。

運動会

本日の運動会は、予定通りに実施します。
弁当などの忘れ物にお気を付けください。

運動会

画像1 画像1
おはようございます。

昨日までの雨の影響でグランドコンディションに多少不安がありましたが、予定通りに運動会を実施します。今朝は、早くから教職員で会場準備をすすめています。
記憶に残るよい運動会になることを楽しみにしています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの天気で、今日の運動会は延期となりましたが、生徒は気持ちを切り替え、しっかりとした態度で授業を受けていました。
校庭は一面水たまりです。
月曜日運動会の詳細については、明日あらためてお伝えします。
なお、午後の部活動については、台風接近に伴い、日曜日に大会がある部活のみ短時間で活動しますが、それ以外は活動中止になりますので、ご理解とご協力をお願いします。

明日の運動会について

明日は雨天が予想されるため、大変残念ですが、10月9日(金)実施の運動会を、10月12日(月)に延期します。明日は月曜日時間割の平常授業、弁当持参になります。
参観を予定されていた3年生保護者の皆様にはおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、12日(月)も3年生保護者のみ参観は可能です。
また、明朝は緊急メール配信やホームページ記載はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

明日の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の運動会は雨天予想、グランドコンディションの改善が見込めないため、12日(月)に延期することにしました。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

10月3日、4日の部活動報告

先週末に行われた活動結果です。
【美術部】
 薬物乱用防止ポスター制作で、1名が特別賞入賞
【ラグビー】
 東京都秋季大会
 vs 国学院久我山中 × 敗戦
【女子バレーボール】
 世田谷北地区新人戦
 vs 芦花中   〇 勝利
 vs 上祖師谷中 〇 勝利
【サッカー】
 世田谷区新人大会
 vs 三宿中   〇 勝利

本日は予行練習です。

画像1 画像1
本日は運動会予行練習になります。
校庭も本番と同じように準備され、あとは生徒のみなさんが来るのを今か今かと待っている状態です。

クラス旗

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会練習が佳境を迎えています。
練習だけでなく、様々な場面で盛り上がりを見せています。
クラス旗では、完成度の高いクラス旗ができましたので、当日を楽しみにしていてください。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、学校支援地域本部の運営による英語検定が実施されています。
本校では学校支援地域本部が運営母体となり、保護者の方の協力を得て、英語検定が実施されます。
本日は150名以上の生徒が受験し、約30名の保護者のお手伝いがありました。
運営ありがとうございました。

今日の千歳中

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けての準備が進んでいますが、運動会以外でもいろいろなことが行われています。

音楽では、歌うことが難しい状況なので、日本伝統文化である琴の演奏を行っています。みんな、なかなか上手に「さくら」を演奏していました。

渡り廊下の文学館展示がリニューアル。本日より、原田治のマザーグース展に変わりました。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

9月26・27日の部活動活動報告

9月26日、27日に行われた試合結果をお伝えします。
【ラグビー部】
都大会 vs 東京朝鮮中 〇勝利

今週末には多くの部活動の大会が予定されています。
選手のみなさんの活躍を祈ります。

放課後の取り組み

画像1 画像1
運動会に向けて、実行委員を中心に様々な取組が行われています。放課後にクラスメイトに向けて、種目説明の準備や作戦を考えている実行委員。こういった地道な努力が、クラスの団結を深めます。
最高の運動会を目指して、やれることを、全力で取り組んでいきましょう。

生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の生徒会選挙は、コロナ禍の影響もあり、例年とは違う実施形態になりました。
立候補者が事前に撮影した映像を教室で見て投票するという初のスタイル。戸惑いも見られましたが、子どもたちの柔軟な対応で、おおきな混乱もなく終えることができました。

部活動 活動報告

9月19日(土)〜22日(火)の試合結果報告です。
結果を楽しみにされていた方、遅くなって申し訳ありません。
【サッカー】
 新人戦 vs 梅丘中 敗戦
     vs 烏山中 引き分け
【陸上部】
 世田谷区学校対抗大会
 入賞者多数 
 総合男子1位 総合女子3位  男女総合優勝
【テニス】
 女子都新人大会
 vs 八王子松が谷中 敗戦
【女子バレー部】
 区大会
 vs 上祖師谷中  勝利
 vs 東京農大一中 勝利

選手の皆さん、おつかれさまでした。

朝練習

画像1 画像1
千歳中の運動会朝練習は個人種目練習です。
今朝はリレー、やり投げもどきです。
多くの生徒が練習に励んでいます。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後も運動会準備が進んでいます。
吹奏楽部は運動会の演奏練習を外で実施しています。
恒例のクラス旗制作がスタートしました。
どちらも完成が楽しみです。

今日から パート?

画像1 画像1
今日から教育実習が始まりました。
今年度は総勢5名の実習生を受け入れています。
どの学生も学ぶ意欲旺盛です。どちらにとっても有意義な3週間になればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校評価

部活動活動方針

休業中のお知らせ

休業中の学習課題について

1年生の学習課題

2年生の学習課題

3年生の学習課題