5/1(金) 尾山台小学校の様子

緑のカーテンでは、かけたネットに、つるが巻き付き始めました。これからグングン成長していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(金)尾山台小学校の様子

先生方がショコラのお世話をしていると、シジュウカラが「ツツピー ツツピー」と甲高い声で鳴いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(金) 尾山台小学校の様子

畑の様子です。何が植わっているのでしょう?
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(金) 尾山台小学校より

ホームページの「臨時休業中のお知らせ」に「分散登校日についてのお知らせ」を掲載しました。ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/30(木)尾山台小学校より

本日、世田谷区より「区立小中学校における今後の日程及び教育の取組み等について」の通知がありました。ホームページの「臨時休業中のお知らせ(コロナウイルス対応について)」のコーナーに掲載しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(火) 緑のカーテン

今年も校舎西側の校庭側に緑のカーテンを設置しました。今はまだ小さいですが、これから太陽の日差しを浴びて、ぐんぐんとのびていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(火) 尾山台小学校の様子

きれいなお花がさきました。プールわきの「ふじだな」もにぎやかになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/27(月) 先生方からのメッセージを掲載しました

本日、本校のホームページに、教員それぞれから、児童の皆さんへ思いを込めた手書きメッセージを掲載しました。お子さんへ知らせていただければ幸いです。学校には新しいお花が咲きました。これから数が増えそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/23(金) キャリアンの紹介

キャリアンは、キャリア教育をすすめている本校のキャラクターです。人生を山を登っていくイメージで作られました。これからも未来へのつながりや地域とのつながりなど、様々なつながりを大切にしていきたいという願いがこめられています。キャリアンは皆さんの入学や進級を心待ちにしていました。右側の写真を見てください。学校のある場所にキャリアンがかくれています。分かりますか?
画像1 画像1 画像2 画像2

4/24(金) 尾山台小学校より

5月1日までの間に、学級担任から各ご家庭にお電話をさせていただいたております。子どもたちとつながることで、担任も安心しております。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/23(木)尾山台小学校より

5月1日までの期間に担任より各ご家庭にお電話が入ります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22(水) ご家庭への電話連絡のお知らせ

臨時休業が長引いているため、学校と子どもとのつながりの観点から、次のとおり各家庭にお電話をさせていただくことにしました。ご自宅に繋がらない場合、保護者の携帯電話にさせていただくことがございます。<連絡期間>本日より5月1日までに(このうち1回)<内容>児童にご家庭での様子をお聞きします。※兄弟姉妹がいる場合でも、複数回になりますが、各担任よりお電話をいたします。よろしくお願いいたします。尾山台小学校 校長 竹内 明子
画像1 画像1 画像2 画像2

4/21(火)教科書等配付物の一覧表と各学年の学習課題について

昨日までの教科書配付日に渡した「教科書等配付物の一覧表」と「各学年の学習課題について」をホームページ上にアップしました。ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/21(火)教科書受取にご協力ありがとうございました

昨日は天候が悪い中、教科書の受取でご来校いただき、ありがとうございました。当日の入り口変更もあり、ご迷惑をおかけしました。ご協力に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/17(金) 教科書配付

本日は教科書配付初日でした。到着する時刻を調整してくださったおかげで、人が密集することなく配付することができました。御協力ありがとうございました。20日(月)も配付日となっておりますので、御来校をお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/16(木)明日から教科書配布が始まります

明日から教科書配布が始まります。予定は次のようになっています。
4月17日(金)
(1)午前9時30分〜10時30分(1年生・けやき学級 の推奨日時)
(2)午後2時〜3時     (3・6年生 の推奨日時)

4月20日(月)
(3)午前9時30分〜10時30分(2・4年生の推奨日時)
(4)午後2時〜3時   (5年生の推奨日時)

・上記の時間は受付時間となりますので、時間内の御都合のよい時間にお越しください。
・御都合がつかない場合は上記(1)〜(4)のうち1回で、都合のつく時間帯に取りに来ていただいて構いません。
・兄弟姉妹分の受取を1回の日時で行っても構いません。
・学校には、お子さんに来ていただいても、保護者の方に来ていただいても、お子さんと保護者の方が一緒に来ていただいても構いません。ただし、1、2年生はできるだけ、保護者同伴か保護者のみで取りに来てください。
・(1)〜(4)の日時でご都合がつかない場合は事前に学校までお電話でお知らせください。

画像1 画像1 画像2 画像2

4/15(水)尾山台小学校の様子

新年度に向けて、畑の準備もすすめています。何が植わっているのでしょう?
画像1 画像1 画像2 画像2

4/14(火) 尾山台小学校の様子

今日はきれいに晴れ渡りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/14(火) 尾山台小学校の様子

ピカピカの教室で1年生を待っています。主事さんが床をきれいに磨きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/13(月) 尾山台小学校の様子

今日は一日中雨でしたが、ショコラは朝の時間に体を動かしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(新型コロナウィルス対応について)

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学校評価

給食室より

各種方針等

キャリア教育

予定表

過去の新型コロナウイルス対応のお知らせ

臨時休校中の学習課題について

平成31年度学習習得確認調査

学校長あいさつ

学校要覧

新1年生保護者会資料

PTA関係