瀬田小学校のホームページにようこそ!

8月27日 4年生 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【学校のヘチマ日記3】
前回の学校のヘチマの様子から、約2週間が経ちました。
茎の長さや花の様子は、どうなっているでしょう。今のヘチマの様子を見てみましょう!

茎の長さ→約300cm
葉の枚数→230枚
花の数→約37個

2週間前より、茎の長さも花の数も増えました。
そして、花の根元に・・・!!!
これからどのように生長していくのか楽しみですね。

8月6日 4年生 その4

画像1 画像1
【学校のヘチマがぐんぐん伸びています!】
夏休みに入って6日間が経ちました。毎日とても暑い日が続いていますね。こまめに水分ほ給をして、熱中しょうに気を付けていきましょう。

ところで、みなさんが育てているヘチマはどうですか。「葉っぱが20枚になりました!」「花が咲きはじめました!」と先生に教えてくれる人もいました。

学校のヘチマの様子はどうなっているかというと・・・。

茎の長さ→約210cm
葉の枚数→約200枚
花の数→33個

6月、7月と比べると、葉の枚数や花の数がとても増えました。そして、蕾(つぼみ)もたくさんあります。7月は茎の長さが約180cmだったので、一体どのくらい伸びたのでしょうか。

まだ実はできていませんが、これからどのように実ができていくのかとても楽しみですね。
ヘチマはたくさんの水を必要とする植物です。土がかわいたらしっかり水やりをして、大切に育てていきましょう。

図書室〜夏休み〜

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも瀬田小の図書室は利用できます。

今年も、絵本のカバーを再利用する“封筒づくり”を紹介しています。
興味のある人はお家に持って帰ってつくってみてください。

※感染症対策も行いながら開館します。ぜひ御利用ください。

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中、10日間のサマースクールを行っています。
国語や算数の復習、反復練習を行っています。
御家庭でもこの夏の機会にこれまでの復習をぜひ行いましょう。

8月4日 1年生 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「夏を制する者は、2学期も制する?」――梅雨が明け、燦々と輝く太陽の下、アサガオが元気に花開いています。みんなのおうちのアサガオも元気に咲いているでしょうか。3日〜7日の間、サマースクール前半が開かれています。算数の計算、文章問題を中心に基礎・基本の定着を目指した学習を行っています。1学期の学習内容は、夏までにしっかりと身に付け、2学期の学習に活かしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年