卒業アルバム配布1 3月16日(火)

3年生、素敵なアルバムができあがりました。アルバムを見ながら3年間の弦中生活を思い出しているようです。クラスメイトや先生から白紙のページにメッセージをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習3 3月16日(火)

先生達のお話が終わると、生徒たちから温かな拍手が起こります。素敵な3年生だなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習2 3月16日(火)

卒業式の練習の後、2時間目は学年集会。先生方一人一人より、3年生に向けてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年卒業式練習1 3月16日(火)

卒業証書授与の練習は、C組とI組が行いました。明日の予行練習に向けて、準備はOKです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 3月15日(月)

放課後の校庭で、女子テニス部、陸上部、サッカー部が元気に部活動を楽しんでいました。三送会も、各部活ごとに開かれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生特別授業「いのち いただく シゴト」4 3月15日(月)

3年生の皆さん、あと4日後に卒業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生特別授業「いのち いただく シゴト」3 3月15日(月)

最後に卒業する君たちへ伝えたい事…。「人は幸せになるために生まれてきたのです」だから「みんなが幸せになる方法を考え行動してほしい」
これから卒業して、いろいろな人と出会うでしょう。弦巻中学校で学んだ3年間を忘れないでください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生特別授業「いのち いただく シゴト」2 3月15日(月)

久しぶりの授業で緊張しました。一生懸命聞いてくれた人ありがとうございました。みなさんと教室で少しの時間を共有できたこと嬉しかったです。B組では、最後温かい拍手をしてくれました。
最後のC組では、ビデオがなかなか動かずに、迷惑をかけてしまい最後まできちんと話ができなくてごめんさいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生特別授業「いのち いただく シゴト」1 3月15日(月)

2時間目〜4時間目まで、3年生の各クラスで授業をさせてもらいました。校長先生からの送る最後の授業。何を子どもたちに伝えたいか…、悩みに悩んで決めました。
先日全校朝礼で読み聞かせをした「いのちをいただく」のつづき。人権について考える授業です。「差別や偏見」はなぜ起きるのか。なぜなくならないのか。なくすために、私たちは、どう行動したらいいのか。これからを生きていく皆さんに考えてほしかったことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習5 3月15日(月)

卒業式練習が終わってI組の3年生は、教室で武内先生からお話がありました。緊張していましたが、とても良かったです。仲先生にもほめられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生卒業式練習4 3月15日(月)

見ている3年生の態度も姿勢も本当に立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習3 3月15日(月)

I組も卒業証書授与の練習ははじめてでしたが、とても上手にできました。中瀬古先生の校長役も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習2 3月15日(月)

卒業証書授与の練習です。去年の3年生は、ほとんどできませんでした。コロナで休校だったので。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習1 3月15日(月)

いよいよ卒業式の週になりました。今日から3年生は、給食を食べて下校となります。
卒業証書授与の練習。B組とI組がやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の保護者会5 3月13日(土)

画像1 画像1
令和2年度ももうすぐ終わります。ありがとうございました。来年度も引き続き弦巻中学校をよろしくお願いします。

最後の保護者会4 3月13日(土)

保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の保護者会3 3月13日(土)

保護者会中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の保護者会2 3月13日(土)

3年生は体育館で学年。1・2年生はクラスごとでの保護者会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の保護者会1 3月13日(土)

今年度最後の保護者会です。雨のなか、たくさんのご出席ありがとうございした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習4 3月13日(土)

寺門先生の呼名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動