手をつなぐ親の会の子どもたちの作品展開催29月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術で作ったあまびえのちぎり絵や家庭科で作ったマスク、技術で作った金魚、実物は展示できませんでしたが、写真にとって展示してありました。
どの作品もとても素敵な作品です。

手をつなぐ親の会の子どもたちの作品展開催19月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例区役所第2庁舎ロビーで、28日から子どもたちの作品展が開催されています。
今年はコロナ禍の影響で作品を作る期間も短く、展示に制限があったのですが、弦巻の子どもたちの作品展が作った作品が飾られて嬉しく思いました。

中間テスト3日目〜I組授業〜 9月30日(水)

いい作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト3日目〜I組授業〜 9月30日(水)

I組は、美術の授業を行っています。
1つのグループは、「額縁づくり」。もうひとつのグループは、あまびえのちぎり絵ができあがった人は、固めて作る飾りを作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト3日目5 9月30日(水)

3日間お疲れさま。終わりましたね。
明日からは、通常の授業になりますが、テスト返却もありますが、しっかりと復習
忘れないようにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト3日目4 9月30日(水)

ドア越しに、頑張っている生徒の姿が映し出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト3日目3 9月30日(水)

最後の教科の音楽のテストでは、各教室のデッキから流れる音楽を聴いて答える問題もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト3日目2 9月30日(水)

最後の教科は音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト3日目1 9月30日(水)

9月も今日で終わり、明日から10月です。
中間テスト3日目。子どもたちは、学習に取り組んだ成果を出し切っているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目〜I組授業〜 9月29日(火)

色々なものを使って、光の屈折を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目〜I組授業〜 9月29日(火)

真っ暗な中で、実験道具を使って、光がまっすぐすすむことを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目〜I組授業〜 9月29日(火)

理科室で「光の進み方」について理科の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目4 9月29日(火)

ちょうど3時間目のテスト終了のチャイムがなりました。2日目が終わった嬉しそうな声が聞こえてきます。
あと1日、残り3教科理科・数学・音楽です。
引き続き頑張りましょう。
各教科ワークなど提出物を忘れずに出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目3 9月29日(火)

2時間目の英語、3時間目は技術家庭と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目2 9月29日(火)

今日のテストも一人一人真剣に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目1 9月29日(火)

中間テスト2日目。1時間目は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目〜I組〜 9月28日(月)

課題に取り組むI組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目〜I組〜 9月28日(月)

通常の学級が中間テスト中、I組は、数学の学習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目5  9月28日(月)

1日目最後の教科、美術です。
明日は、国語・英語、そして、技術家庭科です。
頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目4  9月28日(月)

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動