子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

4/6  令和3年度 新任式 始業式

令和3年度の始まりです。
朝登校するとどの子もドキドキしながら学級編成名簿を
受け取りました。
新しい友達と、新しい先生たちとの出会いを大切にして
充実した1年間を送ってほしいと思っています。
全校で929名、大人数ですが、新任式や始業式では、
礼儀正しく、静かに素晴らしい態度で参加できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 6年生  入学式の準備

明日の入学式や始業式のために6年生が登校しました。
入学式を行う体育館をきれいにしたり、教室の装飾を
作ったりと大活躍でした。
明日からの1年間、最高学年として期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 「成長の木」が入学式用に変身

昨年度の卒業対策委員のみなさんが作成した「成長の木」を
新1年生のために「入学おめでとう」に変身させてくれました。
お花もきれいに咲いています。
明日の全校の登校を待っているようです。
卒対の皆様、誠にありがとうございました。

画像1 画像1

4/2  校舎内の安全点検

校舎内の安全点検と避難経路の確認、
地震時の対応等、研修を教員で行いました。
有事に際して、教職員が子どもたちを守るために
また、子ども自身が危険から回避できる力を
もつよう今年度も安全な学校を目指していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

4/2 入学式に向けて

新1年生を迎えるために、校舎内では、
掲示物で装飾をしたり、教室の床にワックスを塗って
ピカピカにしたり、みなさんが楽しく学校生活が
始められるよう準備しています。
教職員一同、1年生に会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校概要・基本情報

図書室開放

同窓会