学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/17 月曜日の朝ー1

今朝も5年生が鼓笛の朝練習を頑張っています。6年生もいっしょに教えてくれています。技術だけでなく、朝練習の時にどうやって練習するといいのかやり方もしっかり教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、フラッグとメジャーの練習の様子です。

1/17 月曜日の朝ー3

砧小学校では「健康・体力づくり」の一環として、始業前や中休み、昼休みの時間外遊びを推奨しています。今日も朝の全校朝会前、子どもたちが外に出てきて遊び始めています。「わくわく」「ドキドキ」する感覚が、子どもたちの脳(前頭葉)にはとてもいい刺激を与え、心の安定とともに授業での集中力アップにつながるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝遊びをして今日も元気よくスタートです!

1/17 月曜日の朝ー5

朝のランランランは、1・2・3年生です。運動委員の5・6年生が応援のために一緒に走ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー6

全校朝会では、先週のドッジボール大会でそれぞれのチームががんばっていたこと、チームメイトだけでなく相手チームの活躍もみんなで一緒に喜んでいた様子など、とてもすてきな砧の子どもたちの姿が見られたことが嬉しかったと話しました。そして寒くなってきますが、外で遊べるときは元気よく体を動かし、前頭葉をたくさん刺激した後は、しっかり学習に集中して取り組むことを話しました。

今週の目標は「ありがとう 態度で示して伝えよう」です。今週も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 授業の様子をお届けしますー1

写真は1年生の様子です。
算数の学習
3学期のめあてカードを描いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生算数の様子です。

1/17 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生「ズラシックパーク」の作品制作の様子です。
ベニヤ板と木切で3Dの世界を制作するのだそうです。どのような作品になるか楽しみです。

1/17 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生理科の学習の様子です。

1/17 授業の様子をお届けしますー5

1年生教室前の廊下では、各学年の書き初めを見て回る3年生に出会いました。

流しでは、手洗い石鹸のボトル洗浄と補充もやっていました。
感染に気を付けて安全に生活するために、手洗い、うがい、消毒などさらに気を付けるように声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 休み時間の様子ー1

休み時間元気に外遊びをする姿が見られました。写真は4・5・6年生の中休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 休み時間の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短縄を楽しむ子が増えてきました。

1/17 休み時間の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生のランランランの様子です。

この後の学習も、集中してがんばることでしょう。

1月17日(月)

<今日のこんだて>
・麦ごはん
・魚の西京焼き
・かりかり油あげと野菜のひたし
・じゃがいものごまみそあえ
・牛乳
今日の魚はサワラです。サワラは身がやわらかく、かすづけやみそづけにむいています。今日は西京みそをつけこんでから焼いた「西京焼き」にしました。写真は焼きあがった西京焼きをクラスごとに数えて配かんしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 ドッジボール大会ー1

今日は楽しみにしていたドッジボール大会です。

はじめは3年生です。開会式の司会進行、始めの言葉、準備運動など子供たちの力で進めています。全員で「寒さに負けず がんばるぞ!おー!!」と声を出し始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 ドッジボール大会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円陣を組んで試合に臨みます。

1/15 ドッジボール大会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の「いいよ!ナイスプレー!」「いいね!ナイスキャッチ!」の声に、子どもたちが互いにかけ合う声も大きくなります。とても清々しい試合です。

1/15 ドッジボール大会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は2クラスなので、2つのコートを使って試合をします。どちらのコートも元気いっぱいのプレーです。

1/15 ドッジボール大会ー5

2番目は4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策