1学年校外学習(玉楠、A組)

画像1 画像1
全員必須のポイント!
かの有名な玉楠の木、大き過ぎて入りきりません!

(瀬喜)

1学年校外学習(山下公園、C組)

画像1 画像1
「女子たちが疲れたって言っているから、班長判断で休憩入れています」
なんて素敵な判断。
周りを見れている証拠ですね!!

(瀬喜)

1年生校外学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山下公園です。
日差しが暖かく、しばし休憩です。

1学年校外学習(インド水塔、A組)

画像1 画像1
「時間が押してる!!!」
班長が声かけをしながら、みんなでスピードを調整する姿が見られました。
タイムマネジメント、さすがです。

(瀬喜)

1学年校外学習(日本大通り、B組)

画像1 画像1
午後の散策スタート!
街中にお洒落な電話ボックスを発見!

(東)

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は再び班行動開始です。
中華街を散策している班の様子です。

1年生校外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい中華を食べ終わりました。
しっかりとお店の方に挨拶をしてから行動開始です。

1学年校外学習(状元楼、ランチ)

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹いっぱいになったところで、次の旅へ!
最後まで頑張りましょう!!

(東)

校外学習(山手エリア)

画像1 画像1
午前中の様子です。山手エリアのベーリックホールです。
なぜ山手エリアには外国人の家が多いのか?事前学習で学びましたね!

(上村)

1年生校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華料理は美味しいです。

1学年校外学習(日本大通り)

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の班行動は終了です!
午後はまた違うエリアへ移動します。

(東)

1学年郊外学習(中華街、ランチ)

画像1 画像1
画像2 画像2
色んな種類があって楽しいですね!
美味しいし、デザートまであります??

(瀬喜)

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
中華街でお昼ご飯!

1学年 校外学習

画像1 画像1
エビチリ、春巻、焼売、酢豚などなど、「中華と言えば」という料理が一皿ずつ配膳されています。

(小林隆)

1学年 校外学習

画像1 画像1
昼食は中華街で中華料理を食べています。

お店の雰囲気も素敵で、より一層美味しく感じられます。

(小林隆)

1年生校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
中華街です。
これからお昼です。

1学年校外学習(中華街、A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん!!!
お昼のお店、とっても素敵です!!!
円卓なんて贅沢ですね???

(瀬喜)

1年生校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
大桟橋あたりです。
みなとみらいが見えます。

1学年校外学習(山下公園、C組)

画像1 画像1
氷川丸に入れないのは残念だったけれど、海は変わらず大きい!
ナイスフォト!

(南)

1学年校外学習(山手坂道、A組)

画像1 画像1
山手エリアは坂道が本当に多い!
でも生徒たちは「絶景!!」と全く苦ではないようです??
楽しいならなんでもOK!

(瀬喜)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

校長より

進路通信