学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、東照宮に入ります。

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4グループに分かれてガイドさんに案内してもらいます。











iPhoneから送信

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間を楽しく過ごした宿をあとにしました。
露天風呂で大騒ぎした思い出きっと忘れませんね。

日光林間学園3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も時間通りに集まって朝食スタート。
みんな元気です。
さあ、最終日。
これから出発準備して、今日は東照宮見学です。

日光林間学園2日目夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは広間。
しっかり黙食しています。
わいわい食べれないのは残念ですが、食べ終わってからわいわいしましょうね。

日光林間学園2日目夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広間とホールで2クラスが分かれて食事しています。
今日の夕飯から広間だったクラスはホール。
ホールだったクラスは広間に交換。
みんな元気に美味しくいただいてます。

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
かなり霧が出ていましたが、華厳の滝の大迫力を味わえました。
今、宿に到着。
帰りのバスではほとんどの子が寝ていました。1日よくがんばりましたね。
お疲れ様

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の最後の目的地『華厳の滝』
小雨が降る中でしたが記念撮影。
無事に本日の予定終了です。

快適な船内からも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しめます。
残念ながら男体山は雲に覆われて裾野だけしか見えませんが、美しい紅葉が見れました。
夏の日光林間学園では経験出来ない秋ならではの日光の自然の美しさですね。

14℃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光の現在の気温です。
奥日光はかなり冷えてますが子どもたち甲板で船旅を楽しんでいる子が多いです。

寒いけど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
甲板に出て景色を楽しんでいます。

iPhoneから送信

中禅寺湖上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊覧船に乗って湖上散策。
一本前の便は霧のため欠航。
しかし
山崎小の予定していた便は無事に出航しました。
ついてますね。

光徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い中でしたが濃厚なアイスクリームは美味しかったですね。

光徳牧場で

画像1 画像1 画像2 画像2
アイスクリームをいただきました。
残念ながら霧雨が降り、寒いので、食べるのはバスの車内です。

お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧雨が降っているので、レストハウスでお昼ご飯をいただきました。

足湯と源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
ショートコースに変更して、時間に余裕が出来たので、足湯コースと源泉散策コースに分かれて行動しました。
写真は足湯組ですが、源泉散策コースでは、猿と鹿に出会えたそうです。

ゴール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降りそうだったので、湯滝をゴールにしました。

もうすぐゴール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の日光を楽しみながらもうすぐゴール

戦場ヶ原

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中で一休み

戦場ヶ原

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の日光
特別なハイキングです
ところどころ葉が色づいて綺麗です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

保健だより