多聞小学校の様子をお伝えしています。

12/10 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦入りごはん・鯖のごまだれかけ・野菜のからし和え・のっぺい汁・牛乳

のっぺは、ぬらりとしている、のっぺりしているという意味です。
「のっぺ」は、新潟県の郷土料理として有名な料理です。里芋が入ることで汁にとろみが付いた煮物です。のっぺい汁は、全国いろいろなところで食べられている汁で、同じように里芋か入っていたり、片栗粉やくず粉などでとろみの付いた汁ものです。
汁にとろみが付くことで、料理が冷めにくくなり、からだも中から温めてくれる効果もあります。

だんだんと冬の寒さになってきました。のっぺい汁のようなとろみの付いた汁物で、からだを中から温めて元気に過ごせるようにしたいですね!

食材の産地

12/9 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
みそラーメン・キャラメルポテト・りんご・牛乳

今日は、人気のみそラーメンです。
食材の産地

【教職員】研究全体会

画像1 画像1
本校では、今年度「自分を高めようとする丘の子ども〜目的と見通しをもち、学び合い、振り返る活動を通して〜」を研究テーマに授業改善を行ってきました。本日はその成果と課題について振り返りを行いました。「子どもたちの未来のために必要な教育は何か」を常に問い続け、全教員で今の時代に求められるより良い授業を考えていきます。

【環境整備委員会】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5時間目は、委員会活動の時間でした。
環境整備委員会では、学校中の壁をキレイにふきました。
年末に向けて、学校もキレイにしていきたいと思います。

12/8 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
コッペパン・ジャークチキン・コーンポテト・白インゲンのスープ・菊花みかん・牛乳

今日は、カリブ海に浮かぶ島、ジャマイカの国民的な名物料理ジャークチキンです。
いろいろなスパイスを合わせて作るチキン料理で、ジャークチキンだけではなく、ジャークポーク、ジャークシュリンプなどもあるそうです。
食材の産地

【4年】美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、世田谷美術館へ、美術鑑賞教室に行ってきました。
ルールやマナーを守りながら、本物の美術作品を間近で鑑賞しました。
初めて美術館に来た子も多くいて、感性を磨くよい機会になりました。

12/7 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
豚肉とごぼうのごはん・小鰺のから揚げ・めかたま汁・牛乳

今日は小鰺に下味をつけ、から揚げにしました。良くかんで食べてほしいと思います。
めかたま汁は、めかぶの入ったかきたま汁です。めかぶは、わかめの根本部分。ここを細かく切ったものの乾燥を今日は使います。
食材の産地

12/6 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦入りごはん・四川豆腐・辣白菜・牛乳

今日は、とても寒い日になりました。
中国の寒さが厳しい地方、四川省の料理、四川豆腐とごはんをしっかり食べて、体の中から温かくなるようにしたいですね!

食材の産地

【4年】外国語活動

4年生の外国語活動の様子です。
「What do you like?」と聞き、「I want ○○.」とオールイングリッシュでやりとりし、オリジナルのピザを注文するお店屋さんごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
大豆入りひじきごはん・鮭の香味焼き・野菜の和えもの・きのこのみそ汁・牛乳

今日は、今が旬の鮭をにんにく・ねぎ・生姜・一味唐辛子で下味を付けごまをふって香味焼きにしました。
小春日和の日も多いのですが、朝夕は寒さが厳しくなってきました。
これからの季節は、体を温める食材の根菜類を汁物にして、生姜汁をさいごに入れ風味をきかせたりするのもオススメです。
食材の産地

12/2 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
きな粉揚げパン・白菜と肉団子のスープ煮・こんにゃくサラダ・牛乳

6年生も、元気に日光から帰ってきました。
休みもなく、そのまま学校生活に戻るので…学校に来る楽しみになるといいなと思って、大人気の揚げパンにしました。

白菜は、お鍋に入れる定番野菜、今が旬の野菜です。霜が降りると甘さが増して益々おいしくなります。学校でも料理に多く入ってきます。おいしさを味わってほしいと思います。
食材の産地

日光林間学園

帰校式
楽しかった3日間も終わりです。
明日からもがんばりましょう!











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園

林間学園最後の食事。おいしくいただきました。
東京に向かいます。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園

日光東照宮
行動班で見学しました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
ターメリックライス・チリビーンズ・海藻サラダ・牛乳

今日から12月。冬も本番になってきます。
しっかり食べて、しっかり体を動かし、十分な睡眠をとって
冬を元気に乗り切れるようにしましょう♪
食材の産地

日光林間学園

ホテルを出発するタイミングで快晴になりました。すごい!







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園

閉園式
ホテルの方からも、温かいお言葉をいただきました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園

朝食。
今日もおいしくいただきました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園

雨です。
朝会は放送です。
体操も廊下で行いました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

各種おしらせ

保健

緊急時の対応

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話

オンライン学習

給食

新1年生保護者説明会