6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

学習習得確認調査

国語から始まり、数学、社会、理科、2・3年は英語のテストがありました。皆真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

給食の後は昼休みです。耐震工事で少し狭い校庭で遊んでいます。工事の範囲に入ったボールは見守る先生が入りとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備風景

本年度初めての給食です。クラスも始まったばかりなので準備も苦労しながら進めています。今年もパーテーションを設置して前を向き食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教科書配布

いよいよ学校が本格稼働し始めました。1時間目は教科書配布です。1年生は全員が教科書を教室まで運びました。写真は、技術科室にある教科書と生徒が運んでいる様子、技術科室前で待機している1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

166名の新入生が入学しました。新型コロナウイルス対策のため、2・3年生は生徒会役員のみの参列でしたが、外ではいろいろな場所で新入生のために働いていました。写真は上級生の係、式前の体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

新しいクラスになり初めて皆が集まりました。新しい先生方も校長先生からご紹介いただき着任式・始業式を行いました。新型コロナウイルス感染予防の観点から、学校だよりで、離任された先生方、着任された先生方のご紹介を行い、ご挨拶は省略しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

部活動

災害時対応

いじめ防止