合唱発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は保護者の方に披露した学年合唱。
今日は学年合唱交流会を行いました。
3年生との最後の交流会。互いの合唱交換とメッセージ交換。
とても心温まる会となりました。
3年生は残り少ない日々を後悔ない日々にしてほしいと思います。
また、1-2年生は今日感じたことを生かして、これからの千歳中学校築いてほしいと思います。

合唱リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はたくさんの参観ありがとうございました。明日の本番も楽しみです。

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は今年度最後の生徒朝会が行われ、各委員長からの報告がありました。
放送による朝会にも熟れたようで、しっかりと話をしている姿は立派でした。
今日は、このあと合唱リハーサルになります。保護者の参観は可能ですので、お忙しいとは思いますが足をお運びいただければと思います。

登下校について

日頃より本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。
先日来より、地域の方々から登下校のマナーに関する厳しいお言葉をいただきました。

*道幅いっぱいに横に広がって歩いているので、車や自転車の通行の妨げになっている。
*近所の騒音になるような大きな声で騒いでいる。
*ガードレールに腰かけている生徒のカバンが車や自転車の通行の妨げになっている。
*中学生が乗っていた自転車にぶつかったことがある。

普段は日々の授業や学校生活、部活動等様々なことに一生懸命がんばっている素敵な千歳中生ですが、このようなことで生徒の信頼がなくなってしまうことは非常に残念です。

学校では朝会や学活などで繰り返し話をしていきますが、ご家庭でも通学マナーについて話題にしていただければと思います。そして、学校や家庭では目の行き届かないところを地域の方々に見守っていただければと思います。

地域に誇れるよりよい千歳中学校を創り上げていくためにも、今後もご協力よろしくお願いします。

プレゼン講習

画像1 画像1
一年生を対象として、株式会社ナレッジステーションより講師をお招きして、プレゼンテーション能力アップ講習会を行いました。ここで学んだことを、今後の発表などで活用してほしいと思います。
講師に来ていただきました伊藤様、ご指導ありがとうございました。

自転車寄贈

画像1 画像1
PTA総会でもお伝えさせていただきましたが、自転車が老朽化し、今回PTAから電動自転車を寄贈していただきました。
PTA会員の皆様、ありがとうございました。

各種委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
校医さんをお招きして、学校保健委員会を開催しました。当日は学校協議会との同時開催のため、例年よりも多くの参加がありました。日頃より、生徒の様子を見守っていただきありがとうございます。

合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の特別日程が始まっています。
今日は合同体育で、みんな元気に活動していました。
女子のダンス発表会はかなりの盛り上がりをみせていました。

今年度最後の朝会です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の朝会を放送で行いました。
今ではすっかり定番となったこの方法。
生徒も教員も慣れた様子で取り組んでいました。
校長先生からの話にもあったように、卒業式に向けて、今一度感染症対策を心がけてください。
長島先生からの話にあった、合唱の意味を考えること、登下校の見直すべき行動、この2点を意識してください。

校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
千歳烏山、成城学園前、祖師ヶ谷大蔵とそれぞれの解散場所に到着しています。
いろいろあったと思いますので、土産話を楽しみにしてください。

校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
予定していた昼食場所がやっていなかったり、道に迷ったりなど多少のトラブルはありますが、どの班も順調に進んでいるようです。

校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな思い思いの班行動をを楽しんでいるようです。

校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生が校外学習で、都内巡りを行っっています。
朝のチェックをうけて、このあと出発です。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
全て予定通りに行き、東京駅で解散式を終え、みんな元気に帰宅の途につきました。
明日はお休み、見えない疲れもありますので、ゆっくり休み、明後日からは次の目標に向かって進んでいきましょう。
保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
作った作品は、今後郵送されてきます。
ちなみに、新幹線の中では、合唱発表会に向けて、打ち合わせが行われています。

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定刻で京都を出発しました。
東京駅に18時12分到着予定です。
新幹線では、領収書を見て今日のコースを思い出しているようです。また、会計係は精算準備していました。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都駅に戻り、班のチェックをうけ、昼食です。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話は少し戻りますが、宿舎では、それぞれ楽しい自由時間を過ごしたようです。心配していた発熱やおおきく体調を崩した人もいなく、全員元気に生活していました。無事に京都駅に戻ってくることを願っています。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を片付け、班員揃って出発チェックを受け、全班無事に出発しました。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からしっかりとご飯を食べていました。
本日は洋食メニューでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針