〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

花だより その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かくなってきて、校庭の花がきれいに咲き始めました。
学校を明るく彩ってくれているようです。

離任式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日、離任式がありました。
新型コロナウィルス感染症の影響で、放送による離任式となりました。
離任された先生との最後のお別れでは、
名残惜しそうに話したり、近況を報告し合ったりしてました。
涙を流している子どももたくさんいて、
先生と子どもとの信頼関係や愛情の深さが見られました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日、1年生を迎える会がありました。
今年度は新型コロナウィルス感染症の影響で、
放送による1年生を迎える会となりましたが、
給田小の新しい仲間1年生のために工夫をこらした会となりました。

2年生は学校の教室案内
3年生は給食紹介
4年生は行事紹介
5年生は給田タイムの紹介
6年生は校歌についての劇
それぞれ1年生が楽しめるように限られた時間で準備をしました。

1年生からのお礼は、「ドキドキドン1年生」の曲に合わせて、
がんばりたいことの発表でした。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生の歩行者訓練と3年生の自転車教室がありました。児童は警察官の話を真剣に聞いていました。保護者のボランティアの方もお手伝いに来てくれました。暑い中本当にありがとうございます。

1年生 給食は始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食がスタートしました。
食器がピカピカになるくらいきれいに完食している子もたくさんいます。
いっぱい食べて元気をつけて学校生活を楽しんでほしいです。

1年生のお世話を頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まり1週間が経ちました。
6年生は毎朝1年生の教室に行き、朝の支度を手伝っています。
優しく声をかけて、ランドセルの片付け方や提出物の出し方を
ていねいに教えてあげています。
6年生の優しさに触れて、1年生も笑顔いっぱい1日をスタートできているようです。

今週のラッキー(1回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、こんにちは!
給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪

4月だね。春のお花のいい香りがいっぱい。
ぼくはお鼻をくんくんさせているよ!!
チューリップもきれいに咲いたよ。

先月、ぼくをかわいがってくれた6年生が卒業していったんだ。
少し寂しい気持ちもあるけど、大好きな6年生の未来が
希望いっぱいに笑顔いっぱいになりますようにって
ぼく、心の中でお願いしたんだ。
大好きな6年生をお見送りした日、
学校の中庭に「つくし」を見つけたよ!
なんだか、いいことがありそうな気がして幸せな気持ちになったよ。

今年もぼくはみんなの頑張りを応援しているね!
新しい学年でも、みんな頑張ってね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31