教育委員会訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、教育委員会より指導主事の先生方をお招きして、構内授業研修を行っています。
午後は、1クラスのみ残って、全員の教員による研究授業を実施します。
授業力向上に向けての取組になりますので、ご協力よろしくお願いします。

いじめ防止プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
先日講師の方をお招きして、1年生対象にいじめ防止に関する講演会を行いました。

いじめについて色々な角度から考えることができました。
今日の学びを、ぜひ今後の学校生活にしかしてほしいと思います。

三学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から三学期がスタートしています。
昨日は始業式、今日は生徒会朝会が行われました。
生活リズムを少しずつ戻していけるようにしていきましょう。
また、世間では新型コロナウィルス感染症の感染者数が増えています。ご家庭でも感染症予防を意識した生活を送っていただければと思います。

ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の大雪。
グランドは真っ白になりました。グランドだけでなく、敷地内も多くの雪で覆われていました。危険な箇所もありましたが、部活動に来た陸上部のみんなが雪かきをしてくれたおかげで、安全に登校できるようになりました。
こうした、誰かのためにう行動できることはとても素晴らしいことだと思います。陸上部のみなさん、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針