行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

給食は

 昨日と引き続きジャージャー麵とパリパリ中華あえにココアケーキです。ココアケーキのおかわりに手が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業より

 3年生では、体育 水泳の授業が行われ、同じクラスのオンライン授業の生徒は英語の授業を実施。誰もいない教室に先生の声が響き渡ります。5時間目は各学年タブレットを使った活動をしていました。1年生は2学期の目標を書きタブレットで共有できるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食では

 今日は、ジャージャー麺にパリパリ中華和あえ、ココアケーキです。人数も少ないので準備も一段とはやくなっています。廊下では、箸やスプーンが食器にあたる音が響きわたります。
画像1 画像1
画像2 画像2

巡回展実施中

 世田谷区平和資料館からの巡回展を行っています。戦争の歴史やその時の人々の暮らしの資料や品物が10日まで展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業より

 国語や理科では、A班B班2時間の組み合わせで、課題に取り組みながら実技も同時に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食2日目の様子

 不公平のないように3日と同じ献立てです。今日も先生方エプロン付け配膳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校2日目

 今日は、B班が登校し、A班はオンライン授業となります。お互いに確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食は

 今日の給食は豚肉にんにくチャーハン、ひじきサラダ、鶏の白湯スープです。配膳も給食当番がいないところもありますので、学年によっては先生方出動です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校授業始まる

 教室には普段の半分の人数での授業が行われています。準備を整え、オンライン配信授業も行っています。これからも常に確認しながら進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備出来ました

 3日から分散動向が始まります。クラスを2つに分け登校する生徒とオンライン授業を受ける形になります。昨日午後には、テスト配信も行い準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食開始

 2学期最初のメニューは、みんなの大好きなカレーでした。教室での給食は人数の関係から分散登校と同じようにクラスを2つにするために、運びやすいように栄養士さんの計らいもあってお弁当給食に。当然ながら教室には人数も少なく寂しい気もしますがしっかりと黙食を守っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン授業の準備

 授業と並行して、オンライン授業の進め方やクラス会議に入れるように設定したり、2画面で活用できるよう準備をしました。また、家でも決められた時間に各クラスの会議に入る(接続)課題がでています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域班確認

 9月1日は防災の日ということもあり、様々な対応ができるよう地域班ごとに集合し確認しました。それぞれの担当の先生から緊急時の対応についての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習発表会

 2年生は、1学期から進めてきた進路学習「きみたちはどう生きるか」をテーマに職業やその関わりについて調べてきました。各クラスの代表が全体で発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタート

 健康チェックのあと、放送による始業式に続いて各クラスでは学活が行われました。一人一人の様子を確認しながら、提出物回収や、この後の予定さらに分散登校時についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級開催

 昨日、体育館においてPTA主催の家庭教育学級が行われました。「進路相談会」と題し、講師の先生方をお招きし様々なお話をうかがうことができました。今後進路を考えていくうえで、得た情報を役立てていただければと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

来校にの際のご案内

 夏休み期間中、耐震工事のため、在校生・保護者のみなさなは体育館入口よりお入りください。保護者のみなさまは入って右手の靴入れをご利用ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式〜学活

 1学期の終業式が行われ、学校長より1学期を振り返っての話がありました。そのあと各教室で通知表等が配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会が行われました

 各学年、学年集会で1学期の振り返りが行われました。学級委員からクラスの反省や次の目標などが話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の最後の給食は

 今回は、大人気のかぼちゃとなすが入った夏野菜カレーです。ターメリックのごはんもぴったりです。デザートには淡いブルーの鮮やかな夏らしいカルピスゼリーです。それにイタリアンサラダが付きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

保健室

給食

災害・安全

標準服のご案内