行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

生徒会朝会

 生徒会本部役員、各専門委員長からの報告や連絡が放送を使って行われました。元気な声が響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

iPadの使用

1年生ではiPadの活用について説明がありました。各ID等も配られていますので大切に保管してください。
 3年生は、10月に行われる英語のスピーキングテストに向けて個人のエントリーを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査返却

 昨日終了した期末考査が今日から教科によっては返されています。解説等も行われていますので確認をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

コラボ給食(図書=生徒会=給食)

 今回はALTのアハマド先生と生徒会のインタビューから生まれたイラン料理です。イエローライス、豆の煮込みのab-goosht(アーブ・グシュート)、鶏のケバブJujeh Kebab(ジュジェケバブ)です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学芸発表会実行委員会

 期末考査も終わり早速委員会が開かれました。最初の自己紹介で3年生から頼もしい言葉が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査・・

 今日は最終日です。最後の技術家庭に全力を注ぎました。 終わったときの解放感は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査つづく

今日から後半戦、自分の取り組みがしっかりと表現できているでしょうか。学習時間、取り組む姿勢に余念はありません.

画像1 画像1
画像2 画像2

図書館だより

 6月号の図書館だよりでは、梅雨や雨に関連した本の紹介です。定期考査が終わったらまた、のぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの様子を

 緊張感とともに集中が続きます。教科担当教員が質問等受付に各クラスを巡回します。
画像1 画像1
画像2 画像2

最初の学習時間

 本日より期末考査です。しっかり準備ができているでしょうか。学習にも集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6時間目、テスト前最後の授業です。英語ではリスニング問題をやっていました。1年生にとってみれは、初めての定期テストです
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

 はちみつレモントースト、アスパラ入りクリームシチューにキャベツサラダカレー味です。おかわり個ものはじゃんけん必須です。来週から期末考査です。考査中は給食はありませんので再開は一週間後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標2年生

 各クラスの思いが込められています。大きな行事もひとつ越え、目標に少しは近づいているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は郷土料理給食

 中国四国地方シリーズ、今回は香川県と愛媛県です。うどん県と呼ばれる香川県の讃岐うどんとちくわの天ぷら(2種)、まんばのけんちゃんにデザートはみかんゼリーです。ゼリーのおかわわりも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子3年生

 先日からか取り組んでいた修学旅行事前学習、いよいよ仕上げです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の様子2年生

 道徳で主人公の行動をとおし「自主・自立、自由と責任」につい考えました。先生の範読が教室に響きます。そのあと発問について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子1年生

 次の大きな行事、学習発表会合唱コンクールについての説明がありました。先輩方の合唱の様子も鑑賞し、イメージを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

 西アジアはトルコ料理です。レンズマメのピラフにチキンと野菜の煮込み、マッシュルームのスープ、デザートにヨーグルトケーキです。トルコヨーグルトも有名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの校庭

 鉄棒を使ったり、元気よく走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土料理給食 中国四国地方

 今回は、広島県です。穴子ときくらげごはん、広島風団子汁、きゅうりとじゃこの和風サラダ、デザートにはレモンゼリーです。レモンもじゃこも広島の名産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

保健室

給食

災害・安全

標準服のご案内