学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/28 授業の様子をお届けします−3

2年生音楽、鑑賞の様子です。今日はスコットジョブリン作「エンターテイナー」を鑑賞しています。
聞き惚れている子、感じたことをメモしながら聞いている子、みんな一生懸命鑑賞しています。
演奏が終わると、思わず拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 授業の様子をお届けします−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生算数の様子です。

2/28 授業の様子をお届けします−5

4年生国語の様子です。先生の問いかけに、一生懸命考え、自分の考えたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 授業の様子をお届けします−6

5年生道徳の様子です。自分の考えをワークシートに書いています。この後、互いの考を発表して聞いたり話し合ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 授業の様子をお届けします−7

5年生図工「ズラシックパーク」の様子です。完成した子は、友達の作品を鑑賞し、良いところや工夫しているところをたくさん見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 授業の様子をお届けします−8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達にも協力してもらい最後の仕上げを頑張る子もいます。

2/28 授業の様子をお届けします−9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな作品がたくさん仕上がっています。

2/28 授業の様子をお届けします−10

3年生書写の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 授業の様子をお届けします−11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に書いています。

2月28日(月)

<今日の献立>
・ドリア風
・こまつなサラダ
・しらぬい
・牛乳
今日のくだものの「しらぬい」は糖度13度以上あることや産地など、一定の基準を満たしたものが「デコポン」として出荷されます。ぽこっと出ている形が特徴のミカンです。2月ごろから路地物が出回る今が旬のくだものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 金曜日の朝ー1

ランドセルを背おった6年生を見て、この姿もあと少しなんだ・・(涙)などと思う初春の朝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 金曜日の朝ー2

今日は今年度最後の集会委員会によるゲーム集会「砧小ビンゴクイズ集会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 金曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級集会の様子を見てきました。担任の先生も一緒に、オンラインの友達も一緒に楽しんでいます。写真は2年生の様子です。

2/25 金曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生の様子です。

2/25 金曜日の朝ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は4年生の様子です。

5・6年生の集会委員さんたちは、放送というやり方になっても楽しめる内容をいろいろ考えて、集会を実施しました。金曜日のゲーム集会をみんなとても楽しみにしていました。集会委員さんのアイディアや工夫を凝らした集会は、これから委員会を引き継ぐ下級生にとっても貴重な経験となりました。

最後の写真は、今日の集会の振り返りまでしっかりやる6年生です。

2/25 授業の様子をお届けしますー1

6年生家庭科の様子です。
玉ねぎの皮を煮詰めて染物に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「においがオニオンスープみたい」と、楽しそうです。
色を抜きたいところは投入で伏せます。どんな模様にしたのか、染め上がりが楽しみです。

2/25 授業の様子をお届けしますー3

1年生体育「とび箱」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と協力して準備・後片付けも上手になりました。平均台やとび箱をいろいろな高さ、向きに組み、様々な場を作り、跳び越す、高さのあるところから飛び降りる、などの動きを練習します。

2/25 授業の様子をお届けしますー5

2年生体育「ボールけりゲーム」の様子です。ゲーム前のあいさつをしっかりして、ゲーム開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策

令和3年度学校評価