6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

7月1日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、ひじきのふりかけ、肉じゃが旨煮、なめこの味噌汁、牛乳」です。

 7月最初の給食は、シンプルな和食です。ふりかけのひじきがふっくら、柔らかく煮えていました。肉じゃが旨煮もじゃが芋や人参などが程よく煮えていて、美味しく仕上がっていました。アレルギー対応もなく、静かな月初めです。


 *食材産地***

  米      千葉
  ひじき    山口
  豚肉     青森
  玉葱     愛知
  人参     千葉
  じゃが芋   茨城
  さやいんげん 山形
  なめこ    山形
  大根     青森
  わかめ    徳島
  長葱     茨城

修学旅行について、説明会

画像1 画像1
本日の六時間目、三年生は体育館で修学旅行についての話を聞いています。
今のところ、9月4日から二泊三日で予定されています。
これからの状況次第ではどうなるか、まだ不安ではありますが、今は行けると信じて、楽しんで計画を進めて行きましょう。

ポスター

画像1 画像1
 

7月になりました。

朝から激しい雨で通学大変でしたね。
まだしばらく止みそうにはないので、帰りも気をつけてくださいね。

そろそろ夏休みの話題が聞こえて来る頃です。
職員室前には、夏休み中にできそうな作文や絵画、標語などの募集のポスターが沢山掲示されています。
この夏に何かチャレンジしてみてはどうでしょう。
掲示物は随時更新されます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

部活動

災害時対応

いじめ防止