6年生 体育発表会 練習の様子

体育発表会がいよいよ今週末の土曜日に迫ってきました。6年生表現「感謝の気持ちをもって走りぬけ〜One Team〜」の練習の様子です。息を合わせてフラッグを振っています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
鶏ごぼうピラフ
牛乳
ミネストローネ
野菜サラダ
ぶどうゼリー

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
ごぼう…青森県
しょうが…高知県
セロリ…長野県
かぶ…千葉県
グリンピース…ニュージーランド
キャベツ…群馬県
とり肉…岩手県
ベーコン…千葉県
ハム…千葉県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ご飯
牛乳
ぶりと大根の揚げ煮
じゃこサラダ

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
しょうが…高知県
さやいんげん…山形県
きゅうり…世田谷区
大根…世田谷区・千葉県
ぶり…岩手県
うずら卵…岡山県
米…福井県

3年生 道徳

3年生では「みんななかよく」をテーマに道徳の学習を行っていました。一人一人の休み時間の遊び方の違いに注目し、違いを認めた上で、どうしたらもっと仲良くなれるのかを考え、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふたこ小 あいさつ週間

10月20日から22日まで「あいさつ週間」として、4年生から6年生の有志の児童が門や通路に立ってあいさつを行いました。登校してきた児童も、元気よくあいさつを返していました。素敵なあいさつが、校内のあちこちで交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ご飯
牛乳
白菜のスープ
おからジャンボぎょうざ
くだもの(みかん)

【産地
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
青梗菜…静岡県
にら…栃木県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
キャベツ…群馬県
白菜…長野県
みかん…熊本県
ベーコン…千葉県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
秋のカレーライス
牛乳
野菜ソテー
くだもの(りんご)

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
ピーマン…茨城県
しめじ…福岡県
マッシュルーム…岡山県
エリンギ…新潟県
セロリ…長野県
さつまいも…世田谷区
りんご…青森県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
瀬戸焼きそば
牛乳
野菜の中華付け
フルーツ白玉

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
にら…栃木県
ピーマン…茨城県
きゅうり…秋田県
きゃべつ…群馬県
大根…世田谷区
ぶた肉…茨城県

10月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
そぼろご飯
牛乳
すまし汁
大豆とじゃこの甘辛揚げ

【産地】
にんじん…北海道
しょうが…高知県
さやえんどう…北海道
長ねぎ…青森県
鶏卵…栃木県
鶏肉…岩手県
米…福井県


10月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
栗ごはん
牛乳
かきたま汁
いわしの蒲焼き
白菜のおかかかけ

【産地】
にんじん…北海道
長ねぎ…青森県
白菜…長野県
小松菜…世田谷区
栗…熊本県・愛媛県
鶏卵…栃木県
いわし…茨城県(銚子)
米…福井県
もち米…富山県


10月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
かきあげ丼
牛乳
とうふ汁
こんにゃくサラダ

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
春菊…千葉県
しめじ…福岡県
まいたけ…北海道
長ねぎ…青森県
大根…岩手県
さつまいも…千葉県
白菜…長野県
きゅうり…世田谷区
ぶた肉…茨城県
米…福井県

6年生 社会科見学(江戸東京博物館)

6年生は、江戸東京博物館へ社会科見学に行ってきました。国会は、コロナ対策で見学を受け入れてもらえなかったのですが、バスの車窓から議事堂を見学し、官庁街を通って、江戸東京博物館のある両国へむかいました。博物館の中は、二子玉川小学校の貸し切り状態でしたが、マナーを守って気持ちの良い見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
キムタクご飯
牛乳
ワンタンスープ
春雨サラダ

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
長ねぎ…青森県
しょうが…高知県
きゅうり…岩手県
キャベツ…群馬県
小松菜…世田谷区
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
もやしの韓国ご飯
牛乳
キムチスープ
くだもの(りんご)

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
にんにく…青森県
青梗菜…静岡県
にら…栃木県
白菜…群馬県
りんご…青森県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
黒砂糖パン
牛乳
大根とコーンのスープ
千切りポテトのグラタン
キャベツサラダ

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんにく…青森県
キャベツ…群馬県
大根…世田谷区
ぶた肉…茨城県
鶏卵…栃木県
ベーコン…千葉県

保健室前のホワイトボード

保健室前に置いてあるホワイトボードには、毎朝養護教諭からのメッセージが記されています。先日は保健目標について、今日はハンカチの大切さについて書かれていました。まだ見たことのない人はぜひ読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
磯おこわ
牛乳
根菜汁
ししゃもの唐揚げ
卯の花の炒り煮

【産地】
にんじん…北海道
きぬさや…北海道
長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県
キャベツ…世田谷区
里芋…世田谷区
小松菜…世田谷区
とり肉…岩手県
ししゃも…アイスランド
米…福井県

学び舎 三校合同あいさつ運動

緊急事態宣言が明けて、学び舎の活動にも少しずつ取り組めるようになってきました。今回は、三校合同あいさつ運動です。代表委員会の児童が西門と東門であいさつを呼びかけ、同じ学び舎の瀬田中学校からも生徒が応援に駆けつけてくれました。今回の瀬田中の生徒は、全員が二子小の卒業生です。成長した卒業生の姿を見られるのも学び舎の活動のうれしいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 クリーンタウン作戦

緊急事態宣言が解除され、二子玉川クリーンタウン作戦に今年度初めて6年生が参加しました。「自分たちが地域のためにできることを考えよう。」という先生の話を真剣に聞き、3カ所に分かれて活動しました。一人一人が自覚をもって活動する様子は、さすがに6年生!「先生!たばこの吸い殻が激減していいるね。」「ペットボトルや空き缶も減っている。」と街の様子の変化にも気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 芋ほり

2年生は生活科の学習で、育てたサツマイモの芋ほりに出かけました。春に植えた苗から、土の中に芋が育ちました。
サツマイモの蔓も、学校に持ち帰り、リースにしました。
畑の手入れや指導をしてくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

PTAからのお知らせ

保健

防災・防犯情報提供

健康に関する文書

いじめ防止基本方針

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

欠席等連絡表

PTAだより

校長先生からのメッセージ

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋