令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

運動会7

全校練習です。白組が優勢かな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

5年生の表現です。会場のあちこちで子どもたちの踊る姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

急きょ応援団のみなさんに盛り上げてもらいました!本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

3年生表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

1年生の表現。大澤先生も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

応援団気合が入っています!会場が一体となっています。応援団のみなさん、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

はじめの会の様子です。1日目終了時点では白組がリードしています。結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日運動会児童日1

運動会、子どもたちは校庭に出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨でできた水溜りに、秋トンボが卵を産みつけています。

2年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊びの時間。遊具で遊ぶ子、走り回る子、青空が出て最高の遠足日和です。

2年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉川上水の遊歩道を通って、おおぞら公園に到着です。

運動会27

今回は、校庭の様子を教室に配信しました。また、徒競走のゴール付近を見やすくするために、PTAの方々に協力いただきました。出番以外は教室で授業でした。以上で本日の運動会関連の掲載は終わりです。ありがとうございました。お家で運動会を語ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会25

子どもたちはお弁当タイムです。みんな嬉しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会24

おわりの会の最後は校歌です。器楽委員会のみなさんありがとうございます。
運動会1日日、無事に終わることができました。おやじの会をはじめPTAのサポーター
のみなさま、おかげさまで素敵な運動会になりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会22

おわりの会。中間成績発表は白がリードしています!応援団長のおわりの言葉、気持ちが伝わる素敵な言葉でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会21

上小ソーラン、魂を感じました!!6年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会20

6年生、上小ソーラン ー心をひとつにー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会19

5年生の表現、結晶です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会18

6年生100m走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会16

5年生100m走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 評価委員報告書

校長より

学校経営方針