各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

6日の始業式、入学式から4日目の朝です

 日に日に進歩する子どもたち。朝は、自分たちで並んでいます。靴箱の混雑を避けるよう順序よく入室しています。「学校が楽しい」と言ってくれる子どもがたくさんいます。「おはようございます」と元気に挨拶してくれる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下は歩こう

 校内のルールは、子どもたちが必要としていることを決めていけるようになると、自治力につながります。与えられたルールに慣れず、自分でも考えることができるよう導いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景

 どのようなクラスにしたいかを話し合ったり、係を決めたり、自分たちで考えてよい学級集団、よい学年集団、よい学校にしていく見通しをもてるようにしています。
 学習規律も大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景

 教科書が配られました。1年間どのような学習をするのか、名前を書きながら中身を見ています。たくさんの知識を学び、自分の栄養にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節は春

 今日も気持ちのよい朝です。学校のまわりの緑道は、主事さんたちが花を植えてくれています。入学式に使ったベゴニアも植え替えました。桜もいつのまにか若葉、つつじの花も赤く美しく咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時刻、早めに到着する子どもたち。やる気を感じます。今日は天気もよく、気持ちの良い朝でした。学年ごとに1列に並んで、ソーシャルディスタンスを守って教室に入りました。さっと指示に従って、さっと並べる中里の子どもたちです。

教員研修の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、研究日。アレルギーシミュレーション研修や、新しい仲間と共にリレーションを創るワークショップを行いました。
『二人のハートはピッタリンコ』ゲームをし、子どもたちと行うならどうしたらよいかを考えました。信頼関係を結ぶために、いろいろな仕掛けをしていこうと考えています。

下校の様子

 きちんと並んで帰る姿が見られました。まだ緊張している子どももいます。BOPに行く子どもたちは、名簿に○を付け、お弁当を楽しみに部屋に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域ごとに、先生や主事さんがついて、下校の仕方を勉強します。どの列に並ぶのか、しっかり覚えて頑張っていました。
 主事さんや先生に元気にあいさつをしてお別れしました。

中休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽が出てきました。校庭にはいつも以上にたくさんの子どもたち、新しい先生や支援員さんたちも思い切り走り回って楽しそうに遊んでいました。

学級開きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの教室も、一生懸命話を聞く様子が見られました。講師の先生、生活サポーターの先生、皆さんが2年生以上の学年の落ち着きに感動していました。新入生も、姿勢正しく座って話を聞いていました。

授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の昇降口は、やる気満々の子どもたちの声が元気に響いています。すまいるの先生たちや専科の先生たちが、密にならないようにと気遣いながら、全学年の教室と間違えないように声をかけてくれました。

入学式その2

 喜びの笑顔、記念写真を撮った後、学級指導を受けて、元気に「さようなら」をした新入生です。在校生たちと会えることを楽しみにして、明日も元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その1

 1年生32名を迎え、新鮮な1日がスタートしました。
ご入学おめでとうございます。
進級おめでとうございます。
姿勢正しく、しっかりお話の聞ける1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度のはじまりです

 着任式。子どもたちは、目をキラキラ輝かせて、新しい先生方を見つめていました。
3年生と5年生は、新しい学級編成になりました。ちょっと緊張しながら、期待をしている雰囲気が見てとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生が来るのを楽しみにしています。

 在校生が作った壁面の作品も、元気が出るものばかりです。
学校の主事さん、教職員全員で入学式を創り上げます。
中里小学校が大好きになるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備

 会場もピカピカに磨きました。椅子はソーシャルディスタンスを保って並べました。
在校生の校歌は録音を流します。マイクテスト、完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備完了です

 明日の始業式が待ち遠しいです。机・椅子の点検、人数の確認をして教職員全員で準備をしました。入学式の会場づくりも、配布物の準備も完了しました。
 少し肌寒い今日でしたが、明日は天気になりそうです。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室はピカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休みの間に、主事さんたちが、教室にワックスをかけてくださいました。
机を入れて環境を整えて皆さんを迎えます。

新しい年の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級おめでとうございます。
 令和3年度が始まりました。
 桜の花びらが美しく舞っています。どんな1年になるか、わくわくします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31