各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

夏休みの学校(7/26)

 教員たちの研修第1弾は、英語研修です。アクティビティを一緒にやりました。模擬授業を受け、子どもの気持ちに寄り添いながら、しっかり勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲が伸びてきました(5年生)

 小さな田んぼができています。皆で力を合わせて、日当たりの良い場所に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景6年生(7/20)

 6年生も、一人一人、担任がメッセージを送りながら、通知表を渡していました。自学自習をしている姿は、最高学年らしい成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の様子(7/20)

 1年生の朝顔はとてもきれいに咲いています。いろいろな色が出てきました。不思議ですね。たくさん観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の終わりを感じる下校(7/20)

 いよいよ夏休みです。大きな荷物を抱えて帰る児童もいます。熱中症も心配な暑さですが、皆、元気に帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景5年生(7/20)

 家庭科のテストが終わり、お楽しみ頭の体操をしました。皆、夢中になって問題を解いています。とても良い雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景4年生(7/20)

 夏休みに家で、どのようなお手伝いをするか、発表し合っていました。掃除、洗濯、料理、片付け、いろいろ出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景3年2組(7/20)

 今日の配布物や返却作品等を一人一人まとめていました。頑張ったカードを見せてくれる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景3年1組(7/20)

 通知表を渡す時には、担任が個別に励ましの言葉をかけています。教室では、皆で協力して大掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景2年2組(7/20)

 動物図鑑を広げて、いろいろな動物を調べていました。絵を上手に描いている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景2年1組(7/20)

 黒板にはお楽しみ会のプログラムが貼ってあります。宝探しをしていました。子どもたちの創ったルールで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の教室風景1年生(7/20)

 1年生は、元気に挨拶をしてくれます。学校図書館で、いろいろな本を読んでいました。友達と情報交換をしている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(7/20)

 ここしばらくは、テレビ朝会でしたので、久しぶりに顔を合わせました。生活指導の話、図工のコンクールの話も最後までよく聞いていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(7/20)

 集合時刻を守って集まり、全校児童が、しっかり朝礼台を見ています。3年生の児童代表の言葉も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の前に、PTAに感謝状を贈呈しました。(7/20)

 警視庁から、校外の交通安全についての感謝状が贈られてきました。全校児童の前で、披露しました。とても良く集中していた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ(7/19)

 教室も整頓して、皆で勉強するのも、あと1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ(7/19)

 消しゴムのハンコ、とても味のある作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ(7/19)

 社会科、道徳、国語など、いろいろな学びをした1学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ(7/19)

 キャリアパスポートを作ったり、いろいろな活動に取り組んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ(7/19)

 最後のまとめの授業は、何でしょう。各学年、1学期の復習をしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31