5・6年短距離走(100m走)

上の写真は5年生、下の写真は6年生です。4階からの撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年短距離走(80m走)

上の写真は3年生、下の写真は4年生です。ゴール地点からの撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・2年かけっこ(50m走)

上の写真は2年生、下の写真は1年生です。スタート地点からの撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「鼓笛」

「ぼくとわたしの太子堂」「聖者の行進」「校歌」を演奏しながら校庭を行進する姿、凛々しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年表現「太子堂エイサー2021」

「遊び庭」「ミルクムナリ」の曲に合わせ、琉球国祭り太鼓東京支部の方たちに教えていただいたことを生かして、心を込めてエイサーを踊ることができました。最後の運動会にふさわしい演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年表現「燃え上がれ 漁漁漁 ソーラン節」

手作りの大漁旗が風に舞い、青のはっぴが空に映えました。体全体を大きく使って大漁を表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年表現「心をつないで フラッグダンス」

旗の風を切る音が「ワタリドリ」の曲によく合っていました。赤・青・黄・緑の旗が青空に映えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年表現「太子堂オリンピック 〜日本から世界へ〜」

「紅蓮華」の曲に合わせて、赤・白・黄・青・緑の手作りの羽織を着て、ヒーローになりきって踊りました。笑顔満開でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年表現「動きを合わせて!レッツ ダンス」

「Get Wild」「ダイナマイト」の曲に合わせてのりのりで踊りました。平行バランスやV字バランス、ブリッジなどのポーズをみんなで合わせてかっこよく決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「運動会」 実施します

澄み渡る青空の下、運動会を予定通り実施いたします。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

10月1日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
野菜たっぷり焼肉丼
すまし汁
りんご
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5
(火)
春季休業日終
4/6
(水)
始業式
入学式
保護者会(1〜3年)

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

保健室より

PTAだより

PTAからの配布文書

学校評価

年間行事予定表

学校保健